I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

2020年2月の投稿5件]

20200225_2820285.jpg
いやも~~描きたくて描きたくて辛抱堪らんかったので描いてしまった庵。好き。もうマジでこの人見てて好き以外の感情が湧いてこないわ。凄い。
結構ビジュアルの設定が細かく決まってますよね。絶壁だったり輪郭は直線的になるようにだったり首は細いが僧帽筋はある、だったり。可能な限りは意識したつもりです。あと、個人的にとにかく森気楼さんの描かれていた庵の末広二重が凄く好きなので、そこも可能な限り意識しました。
切れ長の末広二重で目元がキリッとしててすんげ~~~格好良いですよね~~~。も~~~好き。好きだわ~。
あと髪の色。血のような真っ赤な髪に塗りたい気持ちもありつつ、森気楼さんのカラーの『ジンジャーヘッド』、所謂本当の『赤毛』と呼ばれるあの色の感じの表現がすんごい好きなんだ~~!!ってことでそっち寄りに意識してみました。
色の調整掛けたからよく分からなくなってしまいましたが…。ちなみに調整する前がこんな感じでした。(どっちにしろよくわからん本当に気持ちだけになってますが…)


八神庵の何が凄いって、単純に外見が格好良い好きってのはありますけど、生い立ちと性格が凄すぎてウワーッてなるんですよね。
親からひたすらに草薙を殺すように叩き込まれて育てられ、結果狂人のように草薙京を殺すことに執着してるし、息をするように暴言を吐くのにプロフィールの嫌いなものは揺るぎ無く『暴力』だし、大事なもの『彼女』の時期が定期的に訪れるし、呪われた血のせいでオロチの力を使う度に命を削ってて短命だし、そのせいでよく血を吐くし、血の暴走を起こして人間離れするし、プータローなのに身に着けているものハイブランドだし、極めつけがベーシスト。

まぁ本当、これに関してはかなり個人的な偏見が入ってるんですけど、バンド音楽に於いてドラムとベースは音の下地の方に分類されると思うので、正確かつクセは少な目に演奏することが求められていると思うんですよ。
なので、こんだけ色々とクセが強い八神庵が、ベースだと…??!!っていう衝撃を受けつつ、やっぱ『背高いから』って理由で最初ベースやらされたんじゃないかとか考えちゃって(笑)
ちなみに私はベーシスト格好良い~!ってなるタイプなので、様々なライブに行っても結構ベースの音を探してベーシストさん眺めてしまいます。1番直近で先月行ったライブで見たベーシストさんは小柄な女性だったんですけど、めっちゃめちゃ格好良かったな~。

更に、子供の頃はおとなしい子だったってもう本当にどういうこと??可愛いじゃんかよぉ…!!!
あとこの子供の頃の設定話は、おとなしい子だった庵に対して京がかなりの悪ガキだったって言うのがもう…もう…妄想が滾るねぇ…!!!ちびっ子パロ描きたい。

あ、そうです。KOFについて色々知るうちに『京庵か…』ってなった人間です。庵は受けだな…って思いながら色々調べてたら公式で女装するし女体化するし、庵に対する見解は公式と一致か、と感じました(笑)
庵ってこんなにシリアスでクソ重い設定のキャラなのに、だからこそか本編外での公式からの弄られ方が凄いですよね。最高だと思う。私、草薙家の一族の庵ジジイも手芸部部長の庵子さんも大好きだよ…舞ちゃんと一緒にナコルルの餌食になってしまう庵もミスXも大好きだよ…笑



マジで諸々描きたい小ネタがあるので、落ち着いたらボロボロ爆発させてください。
とりあえずはまた原稿します…!!!
20200225_2820129.jpg
仕事の方で取りたくて取りたくて堪らなかった大型受注が取れそうで超ハッピーなジョーです。こんばんは!
2年くらいずーっと取りたくてちょこちょこ頑張ってたやつだから嬉しいな~!!決まれば初めての北米向け。やった~!あとは急な裏切りがないことを祈るばかり…。笑



先日は春コミお疲れ様でした!ビックリするくらい人がいなかった!!笑
DBサークル様は結構参加されていらしたので周辺は結構埋まっていて良かったんですが、買い物に出るとちょこちょこスペースに空きがあったり、というかそもそもの来場者が少なくて全ッッ然混んでなくて、人混みで疲れることはなかったのでそういう意味では良かったんですが、春コミとして考えるとめちゃめちゃ寂しかったですね~。
状況が状況なので仕方ないし、来ないという決断も防衛策として大事ですけどね…あんまりにも寂しかったのでとにかく早く収束に向かって欲しいものです。

とは言え、お隣様やお友達とめっちゃめちゃ喋ることができたんで、楽しかったです!!なんかめっちゃめちゃ笑いましたわ。ちょっと変な人に絡まれてヒエ~って瞬間もあったんですけど、その辺りもすぐ笑い話にできたので良かったです(笑)

1日でも早く状況が良くなって、楽しい即売会が出来ますように…!
20200222_2817970.jpg
【Honey Zipee】のスペースは【西2ホール ハ28a】です。
ドラゴンボールのバンパ組中心でスペース取ってます。

▼新刊
『Got Married!』
ブロリー×バア(DB)/表紙:FCジェット印刷、本文:デジタル印刷/A5×24P/¥400
Jozy個人誌。ブロリー×バアです。
バアを嫁に貰ったブロリーの新婚生活をレモさんとチライさんが見守りつつツッコむコメディ本。

▼既刊
『VITAMIN CCC!!!』
└2019/05/04発行
DBSブロリー/表紙:FCジェット印刷、本文:デジタル印刷/A5×46P/¥600
再版しました!映画ブロリーの感想(20P)+漫画(14P)。


あとペーパーあると思います。今から作る…!
ポスター作る暇なかったし、前のやつ使いまわす気満々でいたら、なんと捨ててしまっててありません!!!やば~。

11時くらいから買い物行こうかな~と思ってたんですが、むきが遊びに来てくれるらしいので(笑)、12時くらいからお買い物で席外そうと思います。

当日はどうぞ宜しくお願い致します~!
20200222_2817929.jpg
どうも、無事に脱稿しましたジョーです。こんにちは!火曜に入稿完了してからダラダラしてたらあっという間に前日です。

今回はマジで新刊落とすと思ってました。
当初の締め切りは14日午前中だったんですよ。2月に入った時点で2ページしか描いてなかったんですね。
いや、どう考えても無理やん?ってなって、3日に会場直送で締め切り取り直して19日午前中までにしました。
で、そっから描いたのかと言えば相変わらずチンタラチンタラしていて11日深夜に余りの出来てなさにヤバい…今回確実に新刊落とすっていうほぼ確信に近いことしか考えられなくなって半泣き状態で寝て、でも起きてから『弱音吐いとる場合じゃない、選択肢は新刊を出すの一択だけ』と自分に喝を入れ直しました。
しかし本当に落としそうだったので念のため前回出した本少し再版して(笑)、内容も半分削って、そっからせこせこ描き続けて何とか出せました。多分トータル1週間くらい。本当に出来て良かった。

実は、会場直送するのこれが初めてなんですよね!ドキドキするな~。内容チェックできてないからどんななってんでしょ~。
前回みたいにページのサイズ間違いはないはず…!

ちなみに、今回の原稿中は睡眠をよく取るっていうのを優先してたんですよね。もう、睡眠時間削るのしんどくて(笑)。仕事にもめっちゃめちゃ影響してくるし。
どうにか間に合ったんで結果よかったですけど、熟睡する度に『描けてないのに何しとんじゃ!』って罪悪感に苛まれまくってました。が!睡眠って本当大事です…日々仕事もちゃんと出来てた…!

さてさて、本来の予定外にこの本の締め切りを延ばしたことで、来月の三百本に大きく影響してるんで(笑)、またせこせこ原稿します。
どうも、唐突にKOFに転がりかけているジョーです。こんばんは!

入口は八神庵さんである。本当に偶然、支部でジャンル雑多なまとめを拝見していた際に、1番最後に『八神庵』と書かれたイラストが1枚あったんです。それを見た私は『このキャラの髪の造形、カゲスキの、あの吉もと先生の描かれる微妙に難しい造形に近いな~描く上での参考にならないかな』とググったのがスタートなんですね(笑)
(ちなみにこのまとめ、どなたが描かれたものなのかが全く思い出せないのです。見てからググるまでも数日空いてたし。悔しいな~。本当に偶然辿り着いたのかな…)

まず『KOF』という作品のキャラだと知り、では『KOF』って何?ってなって、格ゲーだと知る訳ですね。
実はこの時点で1度『あ、この作品深く追えないな…』と思ってしまったのです。
なぜならビックリするくらい格ゲーができないから。笑
もうね、まずコマンド入力して技を出す、とかが心底苦手なんですよ。とりわけ斜め方向の入力が下手。あと、基本脳筋ファイトタイプなので、防御とかが『???』ってなりがちなんですね。
長いこと『格ゲーは私の触れることのないジャンルのゲームなんだ』という認識で生きておりました。数年前にたまたまストファイに触れる機会があったんですが、その時も余りのセンスのなさに絶望し、この認識を強めたくらいです。

そんな格ゲーに近寄ることのない人生を歩んできた私でも『ああ、この白いバンダナの学ラン主人公は知ってるぞ』となりました。それくらい有名タイトルのゲームですよね。
とりあえず『KOFは格ゲーだった』という知識を得た私が、次の流れで話題の『異世界庵』を読んでしまったのでした。笑
全く知識のない状態で読んでも何故か笑いが込み上げる面白さ、凄い。と同時に『オロチって何?』って疑問が湧き、再度ググりこの辺でようやくマトモにWikiを読んでみたんですね。

ここで衝撃だったんですけど…本当に格ゲーファンの方に怒られそうなんですけど…格ゲーってちゃんとストーリーがあるんですね(ひどい)
再度言いますが、格ゲーには一切近寄ることのない人生を歩んでおりましたので、格ゲーとは“キャラ同士が何かの大会のくくりで戦っているだけのゲーム”なんだとばかり思っておりまして…!Wiki読んで『こんなちゃんとしたストーリーが、しかも数年に渡って1シリーズ完結する形であったなんて…!!』って文字通り目から鱗状態でした。
ストーリーがちゃんとあるからこそキャラクターの設定もしっかりしていて、本当にビックリしました。すごい!知らなかった格ゲーの世界!!
で、オロチがなんなのか、京と庵の関係性、そして調べると良く目にする『SNK』ってのがゲーム会社だったこと(本当にこのレベルの無知っぷり)、そのSNKの沢山のタイトルから登場しているキャラクターたち…なんとなく概要を把握した所で『実際のバトル画面を見てみたいなぁ』となり、YouTubeに流れ着くんですね。とりあえず庵が見たかったので庵が必殺技出している動画を見てたんでよ。そこでまた衝撃を1つ受けたんです。超必殺技『禁千弐百拾壱式・八稚女』のセリフ、

『泣け、叫べ、そして、死ね!』

…こ、こ、これ…!!約20年前、当時一緒に活動していたサークルの仲間が2人くらいよく言ってたやつじゃねーか…!!!!元ネタこれかぁぁぁああ!!!!
って言う、長い時を経て、元ネタがあるとすら考えたこともなかったフレーズに元ネタがあり、その元ネタが発覚するという衝撃を受けた訳です。笑
2001~2004年頃までの期間は4人サークルで活動していたんですけど、私以外のメンバーはゲーム好きでよく色んなゲームしてたから、KOFもプレイしてたのかな~。全く知らなかった。

そんな訳で色んな衝撃を受けつつ、『しかしこのゲームの絵が非常に好みだ。イラストレーターさんは何とおっしゃる方なんだろう?』と調べて、私が好きだと感じていたタッチが森気楼さんだと認識をします。(そして現在描かれていらっしゃる方の中だとおぐらえいすけさんの絵が非常に好みだ、となりました)
森気楼さんのKOFイラストが収録された画集が欲しいと思って調べたら、それらしき本がいくつか出てきて、とりあえず『SKF画集 vol.2』と『'94~'97[オロチ編]完全設定原画集』を購入。
真っ先に手元に届いた『SKF画集 vol.2』を拝見して、ウッワー!!めちゃくちゃ好き~!!!ってなりましたよね…あれです、そもそもリアルに近いけど“イラスト”である絵柄がまずめちゃめちゃ好みなんですけど、日常の1コマを切り取ったような作品が本当に素敵ですね。個人的に、わたせせいぞうさんのイラスト作品を見た時と同じような爽やかさと日常感を感じました…!
で、森気楼さんの描かれる庵が奥二重のような末広二重で描かれているのが…個人的にグッときました…(笑)京がパッチリ二重なのに対してこの違い…好き…!
で、『'94~'97[オロチ編]完全設定原画集』の方を見ていたら、なんとこちら、ゲームでの各チームのストーリーが文字に起こされているという、私のような輩からしたら心底有難い資料があったのでした。

そんで、小説もあるんか…ということに気付き、とりあえず95~98年までのものを購入。
最新のKOF14をベースにしたコミカラズもあり、ファンの皆様からも非常に評判が良いようなのでこちらも購入。これ、発行部数少なすぎませんか…?!入手困難過ぎてビックリしたんですけど!笑
1~3巻はアマゾンで、4巻は在庫を調べたら隣の駅の本屋にあったようなのでそこまで買いに行きました。4巻、最新刊なのにネットで買おうとすると高いんだもの…!
とりあえず、小説版&『'94~'97[オロチ編]完全設定原画集』で文字に起こされてたストーリー読んでからコミックの方読んでみようかな。でもオロチ編の次のネスツ編とアッシュ編も知らんと駄目だよな~…どうにか得られる手段で頑張ってみよう。KOF14の公式サイトの各チームのストーリー読んでみたんですけど、やっぱ知らないとイマイチ入ってこないよな~…って思いましたんで。(そらそーだ)



そして、やっぱりいつかゲームにもチャレンジしたいですね…!苦手と思っていても、だからこそ格ゲーをちゃんとプレイしてみたいという憧れがあるんですよね。…PS5が出たら考えようかな。笑
でも、次のKOF15もPS4から出るんですよね…悩みどころ~。



↑っていうところまでを1/21に書いて下書き保存してました。
この記事、絵を描いてから更新しようと思ってたんですけど、とりあえず文字上げとこう、じゃないといつになるかわからんぞと思って更新。
あれからまた色々買い漁ったりしてて…とりあえず楽しいです。笑
また改めて語ります!

Search this site

Archives