I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

No.647

20180204_2247248.jpg
原作まだクイーン・デビィ編までしか読めていません

どうも、蕎麦屋でそば茶買って以来、夜遅い時間の飲み物はそば茶に統一しつつあるジョーです。こんばんは!
ノンカフェインだし美味しいし、夜飲むのに丁度良いんですよね。これまでずっとコーヒーか緑茶ばっかり飲んでたので。笑



スパイ貴族、去年の夏に国会図書館で複写した原作をチマチマ読み進めております~。
つくづく思うのは、連載も長いし、巻頭カラーを務めることも多かったスパイ貴族、何故単行本化していないんですかね…?!本当勿体無さ過ぎる…個人的に、ルパン・一宿一飯に続けて代表作として並べても遜色無いくらいなんじゃないの?と思いますけどね~。

ちなみにですね、モンキー男子の中でダントツ飛車の顔が好みです。
もー原作読んでて『エッッちょっと待ってど真ん中過ぎるゾ…?!』ってなりました(笑)
モンキー先生の描く飛車、超格好良いんですよ…1番好き。惚れる。飛車がよくやる↑のしかめっ面がとにかく好きなんですけど、私のこのしかめっ面好きのルーツは間違いなく奇面組の雲童塊である。
飛車のキャラも好きですねー。女好きであり万能な仕事人でありちょける部分も持ち合わせてて仲間に優しい。香子が人質になったら嫌な仕事でもちゃんと引き受けたとこ凄いいいな~って思いました。
てか、スパイ貴族はモンキー先生の作品中で珍しくキャラの設定も年齢も割とキチンとしてていいですよねー!乗ってる愛車の座り位置も決まってますしー!
飛車の誕生石はエメラルドだから5月生まれなんですよね…5月ね…スパコミじゃん…何かできないかな…!



そうそう。スパイ貴族は皆、将棋の駒に準えた名前が付けられていますが、私は将棋はやったことなくてチェスしか知らないんですが、昨日やっとチェスで例えた場合の駒を知ったんですね。
飛車はルーク、角はビショップ、桂馬がナイト、と金がプロモーションしたポーン、香子は前進のみのルーク?みたいな感じなんですね。やっと分かりました。
そりゃこの駒だったらルークが強い。次にビショップとナイト。でもプロモーションしたポーンは最強ですからね、諸々納得。笑

そんで、この辺調べた後久しぶりにチェスがしたくなったのでチェスアプリダウンロードしちゃいました。
で、ポーンをプロモーションする時、敢えてクイーンじゃなくてずっとルークにしてました。笑
尚、チェスはめっちゃめちゃ弱いです。わっはっは。

Search this site

Archives