I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

全年12月31日の投稿9件]

あっという間に大晦日でビックリしているジョーです。こんばんは!
今年は暖冬だったからか、未だに銀杏の葉が残っていてビビりますよね…今年はイルミネーション見に行っても銀杏とのコラボレーション状態だったのでずっと不思議な感じでした(笑)



2023年の総括を書きたいと思っていたんですが、年賀状描いてからな…と思ってたら終わりそうにないのでとりあえずブログ書きに現れました(…)
毎年年末は長崎に帰省するんですが、先月法事で帰って親族には会ったし、まぁいいか~と思って帰らずに東京でのんびり過ごしてますが、これはこれで良い…!いつも年末最終出社日の朝にバタバタして「うわっ無理!!!」となって様々な残骸を残したまま仕事に行き直行で実家に帰り、年明けて戻ってきてドア開けた瞬間に年末のバタつきの残骸を見て膝から崩れ落ちる…ということを毎年やっているので(笑)
だから年賀状も今年は例年より早く出せそうです!!上手く行けば今日の深夜、つまり元旦には投函できそうです。今年こそは年内に出せると思ってたんですけどね…来年は企画ラストなので絶対25日までに出せるようにしておきます。
まぁでも18歳で実家出て、これから親に会えるのも数えるくらいだろうな~と思うので、来年末はちゃんと帰省しようと思います。2024年は25日までに年賀状を出し余裕をもって帰省する、が目標です。笑



2023年はのんびり活動したい、と言ってましたがなんやかんや今年も4冊は本出してましたね~。でも去年よりは穏やかに作れていたと思います。去年が本当にしんどかったので…!
2017年から熟成してるカゲタメ本『Liquid Courage』を今年こそ出すが目標でしたがそちらは達成できず…それがちょっと悔しいですね。でも来年に持ち越したことでまた入れたいネタ降りてきたのでページ追加する予定です。寝かせれば寝かせるほどこの本は分厚くなってます。だって2017年に考えていた時今の半分のページしかなかったですもん(笑)
来年こそは出します!9月か11月かな~。年1はカゲタメ本描きたいですね。



あと2023年はヤオギンさんイヤーでした。ずっとご活躍楽しみにしてたけど…あんな凄まじい衝撃くると思ってませんでしたよ…!!!
マジで心揺さぶられ新19話の最終1ページで大興奮して、あの1ページの登場だけで色々爆発して、ヤオギンさんという魅力的な敵を生み出してくださって本当有難うございます…ヤオギンさんが出る度にキャーキャー言わせて下さい…という手紙を5枚にも渡って書き綴ったんですよね。笑
それにお返事を頂いたことが今年最幸の出来事ですかね。先生のミスかと思いますが、1枚のファンレターに対して9月と12月の2回、直筆のヤオギンさんを頂いたんです…!!!
今年2回も郵便受け開いて腰砕けそうになりました…破壊力凄まじい。マジで家宝です。先生の中でヤオギンの女の会社員が東京都にいることは認識されているのかもしれない…(笑)
この冬期休暇中に先生に年賀状と2通目のファンレター書こうと思ってます。KASHI BATTLE最高~~🌽🐙
そういえばこのPVのヤオギンさんの所がたこ焼きロッドだったのでやられました。格好良いよ~~~~~😭💘💘💘
KASHI BATTLEの世界が分かりやすく詰まってるので宜しければ是非ご覧下さい…!



そして今年は、10年前に諦めていた夢を1つ掴みました。2013年に解散したGirls Aloudのコンサートに参加すると言う事です…!!2024年に再結成アリーナツアーをやることが発表されたんですよね~!!
11月末にチケット販売するよ~って案内が出てて、買うために必要なパスを送るから事前にメールアドレス登録しといてね~って感じだったのでとりあえずメールアドレスだけ登録してたんですよ。でもお金もないしアキ姫プチの前だし、どうしよ~って悩んでて。
でも会社でそういう話をしていたら後輩から「Jozyさん、それは行かなきゃダメですよ!お金とかどうにかなりますから。来年6月でしょ?」って言われて背中を押してもらい、仕事終わりにメールチェックしたらパスワードが届いていたので、チケットサイトに飛んで「よし、取るぞ!」と意気込みます。

アクセスして自分の希望の日程を選んだら、10カウントでリロードを繰り返す待合画面に進むんですよ。10カウント中に順番が来れば購入画面に進めるし、来なければ自動でリロードするのを繰り返すタイプのやつです。
ず━━━━っとリロードを繰り返すので「まぁまぁ…」と思いつつ、画面そのままで家に帰ります。40分くらい経過して見てみたんですがまだリロードしてて「え?!まだ?!」とビックリして、『この画面から動かないでね』って書いてあったんですがうっかり操作して前のページに戻ったんですよ。「や、やべ~!」と焦ってもう一度画面進んだらすんなり購入画面に行けたんですよ。
どういうこと…?!となりつつ、購入画面に進めたのでまぁいっか、と思った時に気付いた画面上のカウント。6分30秒からどんどん減っていきます。そうです、この時初めて知ったんですが6分30秒以内に決済まで完了させないといけないのです。

全ページ英語、今ユーロも高いし自分で出せるクラスのチケットはどこだ…?!と見て行って、めっちゃ吟味して下から2番目のやつならいけそうだな、ということで購入に進みますが、誰か誘うか…?!とりあえず2枚買っとく?!と悩みだしたんですが、私が買おうとしていたチケットは『シングルシート』の販売なので、1枚しか購入できなかったんですよね。…という感じにモタモタしていたら時間切れで画面から追い出され、また10カウント待機のページに戻されました。

マジかよ…と絶望しつつ、次またスムーズに入れたのでさっき行けたチケット選択まではサクサク進みます。
で、チケットを選び『席はここになるからね~』という確認画面を見て進むと、ここにきて『IDとパスワードでログインしてください』という画面が出ます。
え…知らん…?!このサービスの会員じゃない!!!
ということで6分30秒のカウント以内に新規会員登録をします。英語で住所入れるので「ヤバい、マンション名の綴り合ってるっけ?!」とかモタモタしていたら会員登録終わった所で時間切れで画面から追い出され、また10カウント待機のページに戻されました。

ここまでくると、もう縁がないということなのか…?!と諦めかけたんですが、会員登録したしあと1回だけ試そう…!!と意気込み再度アクセス。
これまで行けた所はサクサク進め、3回目にして漸く決済の画面まで辿り着きます。
決済を進めるとロードのアイコンがグルグル動いています。この時で残り14秒。ギリギリすぎるやろ。
が、ここで固まります。そして時間切れで画面から追い出されました。

ゑ???

一瞬私自身もフリーズしましたが、よくよく見ると『決済の途中で時間切れになった人は購入履歴を確認してね』とあったのでマイページの購入履歴を確認したんですよ。無事に買えてたんです…!!!
と言う事で私は6月22日にはロンドンのO2アリーナにいなければならないことが確定したので10年振りにロンドンに行ってきます!ヤッター!パスポート期限切れたから作りに行かんと!!!
通常であれば締切だと思うのですが、日本にいないのでアキ姫本は前倒し前倒しの余裕スケジュールで原稿します。これが来年の目標…!!!

雰囲気が1番好きなMVを貼っておきます。

私の推しのSarahはレオパードワンピースを纏った金髪ショートの長身美女ですが、2021年に乳がんで亡くなり星になったので、Sarahを生で見る夢は叶いませんでしたが、天国からきっと見てくれていると信じてる…!!4人がGAとしてパフォーマンスしてくれるのだけでも涙が出る位嬉しいッッ!!



2023年も有難うございました♡相変わらずギリギリを生きるJozyでした。
実家帰省中のジョーです。こんばんは!

あっと言う間に2018年も終わりですね。今年は幕ヤンで2冊本出せたのが嬉しかったなぁ…!
ゆるゆるとオタクをしてて、来年のどろろの波に備えなきゃなぁ!な~んて思った年末に差し掛かって急に訪れたブロリーの衝撃ですよ。とりあえず春コミで本出したい。
てか、ブロリー本も出したい欲望が溢れる中、どろろのアニメが始まるとかヤバくない?我ヤバくない??春からDB超の新シリーズ始まるとかも言うしヤバくない?我ヤバくない??な状態なんですけど来年何やってんだろうなぁ本当(笑)

良いお年をお迎え下さい。尚、毎年のことですが年賀状描けてません。すみません(;▽;)
20171226_2215971.jpg
ヤンキーが日本文化に触れていくのが嬉しくて堪らない総司クン

どうも、実家でグダグダしてるジョーです。こんばんは!やっぱ九州はよか~水の合うとか肌も髪もバリ調子よかです。



父が(世界史に偏ってますが)歴史好きなので、実家にある本の中で新選組に書かれたやつとかちょっと読んで、改めて、ちょっとだけヤン沖について考えてました。

1863年8月18日に壬生で新選組という名を賜りますね。で、1865年3月に新選組の屯所は壬生から西本願寺に移動しました。ヤンキーと出会ったときの総司クンは壬生にいましたから、ヤンキーとの出会いは1863~1864年かなーと。
アニメの話を踏まえると、2人で乗り込んだ池田屋事件は1864年の6月の話ですから、1863年8月末頃~1864年5月くらいなんですかねぇ。
1868年5月30日に総司クンは死にますから、病気が重くなってくるので1年くらい引いて、長く見れば2人は4年くらいは一緒にいられたのかなぁ、なんて考えます。

だとしたら結構長いこと一緒にいたのかな、と思いますし、その中でヤン沖は色々なことを一緒に出来たと思いますよ。
限りある時間の中で過ごしたんだと思うともう…胸がギュッとなりますね…!笑



さて、2017年。
嘘獄アンソロの原稿のためにカゲタメにハッとさせられて日々懇々と妄想したり(今日も勿論してた笑)、血煙の石川五ェ門からルパンジャンルに10年ぶりに戻ってきたと思ったんですけどまさかのモンキー・パンチ作品自体にドハマリし、とうとう夢のテーマパーク・国会図書館に行ったり、五右ェ門とカゲスキのお陰で着物を描くための知識正しくつけなきゃ!って思ってめっちゃ和装について勉強しましたし(笑)、幕ヤンの総司クンを大好きになったお陰で人生で初めて日本史に興味持って幕末について勉強しようと思いましたし、人生で初めて漫画じゃ無い伝記読みましたし。勿論沖田総司の。笑
諸々とオタク的に新しい扉を開けられた1年だったように思います(^▽^)

あと数時間ですが、皆様どうぞ良いお年をお過ごし下さい。
あっという間に2015年も終わりでビックリなジョーです。こんばんは!

今年は年始から唐突にトムジェリのブチトゥドにハマったり、久しぶりに奇面組に再燃してオンリー出て本出したり、中津賢也作品にハマって買い漁ったり、ジュラシックワールドやアンクルと言ったど真ん中映画に出会えたり、アンクルに至ってはイリギャビど真ん中でしたし(笑)、楽しかったですね。
プライベートでも、今年は旅行に行きまくって楽しかったですね~。タスマニア近くのメルボルンにも行けましたし(^▽^)
心残りは、あんまりピンタウが描けなかったことですかね…(;_;)

何はともあれ、今年も1年有難うございました。来年もまた、宜しくお願い致します。
あと今年の楽しみはジャニーズカウントダウンのみですわ。笑
20121231_31204.jpg
年内にあと1回更新したかったけど、年賀状が思ったよりも押してて中々出来ず、『年賀状年内に描き上げるの多分ムリだからサイト更新しよう!』って思って更新したジョーです。こんにちは!
2004年からほぼ毎年年賀状企画してますけど、25日までに出し終えられたの2009年だけですね。7日までにはお届けできるように頑張ります…ゲフォゲフォ。その分色塗りも頑張ります…多分…!

更新した訳ですが、この記事を書いてた時にちょろっと語ってた、売春宿のオーナーと売春婦のパロすればよくね?ってネタをむくむく膨らませた小説更新しました。
卒論書き直してる時から息抜きでちょこちょこ書き進めてたんですが、書きたいものを詰め込んだら思いの外長くなってしまいましたよ…!
で、イラストでも述べているとおり、5であったらしいディンタウを感じずにはいられないシーンの事実を知った時からもうディンゴとタウナ絡ませてぇー!って思ってたのでちょっと絡ませました。ディンゴ頭いいみたいだから医者でもいっか~って(笑)
本当はトロピーでもいいかなって思ってたんですけど、口調がギャグにしかなんねーよって思って止めました。
いやしかし、没になったスケッチを見てたら、ディンゴが蝶ネクタイつけてワインやキャンドルを楽しそうに準備してるので、どんだけタウナとのディナー楽しみにしてたんだよ…!って思いましたよ。ディンゴまで夢中にさせる女・タウナ…素敵!イイネ!

あとオフ情報更新しましたが、1月20日の名プ7にTwixで出ます~。初の遠征!名古屋近郊の方やコミックライブin名古屋にいらっしゃる方、どうぞ宜しくお願い致します。
南夏とピンタウを出せればいいなぁと考えています。あとアベのペーパー(笑)
ピンタウは今の所20ページの予定です。南夏はまだネームの段階ですが、多分24ページくらいじゃないかな~。私の中の南夏のラストを描こうと思ってます。出せない気満々ですけどねー!ピンタウ本だけは6割くらい終わってるから出せると思いますけど。


じゃ、私は今からキリキリ働いてきます。帰ったら年賀状!
皆様良いお年を~!!
20101231_1829903.jpg
「まぁだから俺がいるじゃねぇか、なぁ夏未ィ」
「…私は貴方を恋愛対象として見た覚えはありません」
「黙ってろ、来年中に惚れさせてやるからな」


というわけで、年賀状は30日の夕方に無事にポストに投函しました~!
5日くらいまでには無事に届くんじゃないでしょうか。
ちなみに私の方は11日の昼の便で帰るので、頂いた年賀状が見られるのはその辺りになりそうです。ワキワキ。

しかし、もう大晦日ですね~。長崎は雪が積もって、かなり大晦日満喫してます(笑)
今年は凄く充実した1年だったように思います。来年もまた良い年を迎えられますように。
とりあえず今日の楽しみはジャニーズカウントダウンです。毎年年1回の楽しみ^^
はーeight中継楽しみ…!どんな格好で現れるのかな~。



サイトの方も、今年の事は今年のうちに!って事で、バトンの回答、頂き物の更新、メールのお返事など完了しようと励んでます。笑
バトンの方は回答させて頂きました~有難うございました!
ちなみに来年、イナズマでやりたい企画があるのでそのサイト立ち上げる準備もしときます。うひひ。

それでは皆様、良いお年を!




▼拍手レスしました
20101231_1829902.jpg
久しぶりに描いたらビュティさんの描き方見事に忘れててビックリしました。

どうも、最近ひたすら9極戦士プレイしてたジョーです。こんばんは!
勿論DSなんか持ってないからGBAでですけどね。使えりゃ問題無い(笑)

もうあれやりこみ要素多くて超楽しいんですよね~。
とりあえず今ハレルヤランドに行く電車に乗り込む前で、カード集めに精を出しております。
田ボChanはもうクリアしてカード持ってたんで、ボボパッチとボボパッチの助のカード出す為に、例の1秒間にABボタン16連打をやりまくってました。
お陰でですね、スタボルで私初めてたかはし名人出現させられましたよ~。50万点ゲットした時のあれ。
あと、ぬのコマンドも超必死に入力してたんですけど、これめちゃくちゃ難しいですよね~。
けど諦めて適当にガチャガチャやってたら成功しました。まさにたなぼた(笑)


しかしあれですね、9極戦士、破ビュ要素のまぁ多い事!
やってて思い出したんですけど、ハジケ大戦が攻略本も含んで破ヘポ要素が多いのに対して9極戦士は破ビュ要素が多いんですよね~。
2人の合体技、技名に『愛』ついてるし(笑)
+魚雷先生で3人技やると向かい合って話し始めちゃうし。←これは本当に驚いた
まぁ破ビュ好きなんで、堪らんですけど(^O^)


てゆうかビュティさん可愛いよな~。
ビュティさんは総受けでいいんですよねぇ。昔は破ビュ、ライビュ、ランビュ辺りが結構好きでしたが、最近はボビュわっしょい状態です。はたまたパチビュも可愛くて宜しい。
ボーボボのね、ビュティさんだけは守るっていうのが堪らんのです。愛されてるなぁ、さすがビュッティさーん!



ちなみに私がボーボボにハマったのはアニメからでしたが、確か偶々見た回のヘポビュにドカーンとやられて漫画集め始めたんですよね。
あ、でもその前にジャンプでギガ戦辺り読んでて、腹捩れるくらい笑っちゃって、何この漫画!超面白い!ってなったのが意識するキッカケだったかな。
てゆうか、思えば最初はテレビアニメで、土曜はクレしんの次にボーボボって時期があったんだよなぁ。懐かしい。

何にせよ、元はヘポビュから入った人間です。破ヘポに逸れて、そっから更に雨チンに逸れたけど(笑)
いや~、ボーボボ大好き。
宮さん、紺野さんからです。有難うございます!



・まずは貴方の名前とHP名をどうぞ。
『The MasqueradeCity(ザ・マスカレードシティ)』のJozy(ジョージー)です。

・そのHPはどんな内容?
二次創作であったり創作であったり、とりあえず絵とか文とかやってます。
やりたいときにやりたいジャンルでやってるので、基本よろづという姿勢でいます。

・そのHPを通じての相互様は何人?
28人です。有難うございます!

・目標は何人?
目標なんてないですよ~!こんなサイトをリンクして下さるだけで有難いです。

・皆さん、素敵ですか?
あんたその質問は野暮だよ

・相互様から頂いた物はありますか?
有難い事に、先日誕生日に頂きました…!

・今、相互様達を何と呼んでいますか?
基本さんづけですかね。

・相互様一人一人にあだ名を付けちゃって下さい。

まず先に謝っておきますが、私にネーミングセンスは皆無です…!
自然相互の方、まだご挨拶に伺ってないのに先にへんなあだ名付けてすみません(…)

marieさん→マリィちゃん、アントワネット様
R.さん→R.(これ以外どうしようもねぇ笑)
朝倉さちこさん→さっちん
一村さん→乳村(昔絵版でこう書いてあったのが印象深くて笑)
空吹さん→ふーちゃん
えいすけさん→えいちゃん
オオトリドさん→リドんぬ
かとうさん→かとちゃん
枯芽さん→かれちゃん
きこ綾三さん→きこりん
樹未央さん→きーちゃん
けいこさん→Ms.K
小松アズ乃さん→アズアズ
紺野オズウェルさん→オジー
さゐこさん→ゐーちゃん
サチコさん→サッチー
サトウさん→サトウ
里哉さん→さとやん
紫雨 朧古さん→ロココ
椿さん→つーちゃん
トマトさん→トマティーナ
長谷川さん→長谷川、はせむき、むき
パッチさん→おやびん
藤川きこさん→ふじこ
町屋さん→いっちゃん
水木 護夜さん→ごっちゃん
宮さん→みー
めりささん→めりちゃん


あだ名を貰った人はバトンやりましょうね。HP運営頑張って下さい。お疲れ様でした!
いや、こんなしょーもないあだ名ですので全力でスルーで大丈夫です。
本当すいませんでした…!



バトンお持ち帰り
畳む

.
空吹さんから『性格と絵がマッチしている絵師』ということで頂いておりました!有難うございます!

しかし、何故6月に頂いていたバトンを半年後に答えてるのかという事で回答の前にちょっと言い訳をさせて下さい…!orz

いや、本当今言ってると果てしなく嘘臭い事この上ないんですが、これ回して頂いた当日に気付いていたんですよ。電車の中で携帯から見ていました。
私はバトンはPCから答えると言う変な決まり事を作ってるので、丁度朝学校に行ってる時でしたし、家に帰ったら回答しよう!と思ってたんです。

しかし家に帰っても、この時丁度原稿に追われてまして、PCに余り触る事がなく、せっせと日々を過ごすうちに忘れてしまったんです(…)
しかし原稿も終わり、ネサフも再開した1ヶ月後『私、確かどなたからかバトン頂いてたはずだぞ…!?』ということを思い出し、『あっ空吹さんからだ!』ということも思い出したんですが、余りにも時間が空き過ぎていたので、今更答えるのもなんか胡散臭くないかな…?と思ったんですよ。
でも折角回して頂いたから答えたいよ~とか思って悩み続けてるうちにどんどん日が過ぎて行き、テストや原稿にまた追われ、更にタイミングを逃して行きました。

しかし、今回年末だし、よし!やっちゃおう!と決意し、今に至ります。
本当に遅くなってすみませんでした~><



◎解答欄で名前を出された人は暇なときにでも受け取ってあげましょう。
バトンの性質上、色んな方のお名前をお借りいたします。
スルー可ですので、さらっと流して頂いて構いません^^

・このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字一文字でどうぞ
『爽』
なんだか、スッキリしていらっしゃるというか、涼しげな絵が多いなぁと思いまして^^

・回してくれた人の回答であなたはどの項目に入っていましたか?
『性格と絵がマッチしている絵師』でした!すっごく嬉しいです~有難うございます!

・綺麗な線画描きさんと言えば?
椿さん!無駄が無いといいますか、とにかくうおおお綺麗!って思います。

・尊敬するアニメ塗り絵師さんと言えば?
一村さん!アニメ塗り、という訳ではないかもしれませんが、パキッとした色塗りが素敵です。

・尊敬する水彩絵師さんと言えば?
リドんぬ…!昔からキミの色塗りの技術は尊敬しておりますぞ…!

・尊敬する小機能(あまり多くの機能をあてにしない)絵師さんと言えば?
marieちゃん!いや、小機能ではないと思うけど、絵版であんないっぱい素敵絵生み出してるから(笑)

・尊敬する細作業絵師さんと言えば?
空吹さんと被っちゃうけど、サトウ!愛の詰まってる分作業が細かい!油絵とか(笑)

・性格と絵がマッチしている絵師さんと言えば?
R.!なんか、性格出てるな~っていうか感じる。笑

・動きのある絵を描く絵師さんと言えば?
長谷川!いつ見ても何でそんな絵が描けちゃうのか尊敬…!

・構図、全体図の上手な絵師さんと言えば?
きこさん!いつも大きい絵とか、本の表紙とか凄いな~って思ってます^^

・表情、表現の上手な絵師さんと言えば?
さゐこさん!皆いい表情してるな~と、見てるこっちも喜怒哀楽しちゃいます。

・ぶっちゃけ、どの絵師さんのどんなクオリティが欲しい?
皆さまそれぞれにとてもいい技術をお持ちですので、それに負けない様に技術をつけていけたらいいですよね~^^

・回してくれた絵師さんに、何かリクエストしちゃいましょうよ!
年の瀬ですし、うさみみ風丸などいかがですか(笑)



バトンお持ち帰り
畳む

.

Search this site

Archives