I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

No.128, No.127, No.126, No.125, No.124, No.123, No.1227件]

20110108_1845592.jpg
THE☆残念なイケメン(笑)それにしても破天荒のくせに穏やかな表情になってしまった。

MA・JI・DE!?最近自分のボーボボ熱再燃っぷりに、我ながら驚きを隠せないジョーです。こんばんは!
何か昔、『私は最終的にはどろろか擬ドラズかボーボボ辺りでサイトやってると思う』と言った事がある気がするんですが、今まさに成程…って感じです(笑)
この3つは、メインで活動しなくなっても平熱で常に創作意欲があり、且ついつまでも好きで『あ~ネタきた~!』って時がくるんですよね。

そんな感じでこのボーボボ熱再燃記念にと思い、素敵なアンソロ企画に参加してきました(笑)
ハレルヤランド組のアンソロジーなのですが、まあ留守番チームメインのボーボボ一行でしか活動してなかったので一切どのキャラも描いた事無いですよね^▽^
あ、ハレ様だけ1回描いたことあるなぁ…。私が描いた事ある敵キャラってスズさんとライスとハレ様とランレムとLOVE姐さんと極楽鳥と雨チンだけだよなぁ~。
基本敵キャラにあまり目をやっていませんでしたからねぇ。好きだったのに。皆魅力的ですからね~!
まあ、またボーボボ熱キてますのでね、この機会にもっと幅広く色々なキャラを描こうと思いまして。原稿頑張りたいと思います。



あ!ちなみに『フロンティアスピリッツ2』では新刊出そうにありません~すみません!
源春本出そうと思ってたんですが、時間確保出来ず…(;_;)
その代わりと言ってはなんですが、5月に出そうと思っている風丸本がカナリとんでもない事になっています…!ゲストが豪華…!!



それからですね、1月は絶賛レポート&テストラッシュですので、普段より更に更新頻度落ちます。
新年早々こんなんですが、日記はポツポツ書いてると思いますのでどうぞ宜しくお願いします。
でも2~3月も資格取りたいな~と思ってるのでどうなるか謎です。
まぁ、『更新は義務じゃない』が座右の銘のサイトですので。ゆるっとね(笑)



▼拍手レスしました
20110108_1844302.jpg
男装の麗人といえば美目麗しきオスカル様、どうもこんばんは、ジョーです。
お正月は過ぎてしまいましたが、ベルばらカルタを手に入れました。まぁ正確に言うと母とTVで見てたんですが、母が『え?うっそ~欲しい~』と言いだしたので密林で買ってあげました。笑

しかしこれ、読み札が本当にシュールですね!色々興味深い読み札でした。
特に【あ】があの伝説のアニメ28話タイトル『アンドレ青いレモン』から始まるもんですからまぁもう本当に!
あと、ベルばらKidsの(多分)描き下ろし漫画があってニヤニヤでした~。
とりあえず、ベルばらお好きな方は1つ買っておいて損は無いと思います。



そうそう、年賀状ですが無事に皆様のお手元に届いてる様で安心しました。
ご報告を下さった方々、有難うございます!私も早く皆様からの年賀状が見たいです…!うづうづ。



あと6日に、その他の前サイトログをちょっと弄りました。
というのも、日記でいい加減過去絵を使いまわすのを止めようと思いまして。
まぁ、気に入ってるネタも多いからサイトに展示しとこうと、HP以外も日記絵ログをあげときました。
しかし丸一日作業したんですが、消したページをもう一度作り直すっていうのは根気が要りますね…。
特にどろろなんかページ数多過ぎてね…!そんで、改めて自分の昔の絵見ながら『あ~、こんなん描いてたっけ?』というやつとかちょこちょこあって面白かったですね。笑
また、それに改めてコメントつけるのも何か楽しかったです。
ただ結構今以上に絵がばっちくてヒエエエエってもなりましたけどね。
でも何かネタ的なものとかは、結構好きなものが多かったな~。描いてて楽しかったんだね~って自分の事ながらに思いました(笑)
Aguileraめちゃくちゃ格好良かった!!!!!

とりあえずまずはこの一言に尽きますね。
Aguileraファンには堪らない映画でした。話も面白かったです。
いやそれにしてもやっぱりAguilera最高。私の中の唯一無二の歌姫ですね。

冒頭でアリが、田舎の場末のバーを締め切って、まず『Something's Got A Hold On Me』を歌った時の格好よさったら!いや本当に!鳥肌立ちました。
そしてバーレスクのダンサー達の衣装、舞台のセットの色合いとかが凄く可愛いんですよね~!私好みでした(笑)
いや~これはいい刺激受けました。新しいサイトデザインはここからヒントとか頂いて考えようと思います。
2011年で新たにサイトデザイン改装したかったので(^^)

あとやっぱりね、Cherの歌声もまた大迫力でした!
リハーサルで、閉めたバーの中で1筋の照明の光にのみ照らされながら歌うCher!凄く格好良かったです~!

ニッキの意地悪によって、皮肉にもアリの歌声が皆に認められる瞬間とかは凄くスカッとしましたね。
あの時の衣装がまた可愛いのなんの!髪型も帽子も格好良かった~!
基本的に私、Aguileraはパッツン似合わないな~と思うので、どっちかっていうとセクシーさを存分に出してる髪型の方が好みでしたね。
あ、でもショーンに勧められてショートのウィッグ被ってた時は、小悪魔っぽくてまた魅力的でした!

後はあれですよね~、ジャックの肉体美(笑)
たたたた堪らねぇ~!とニヤニヤしながら眺めてた私です。
キスシーンも凄く綺麗でしたね~手の位置とかが。


はああ何だか格好良いばかり言ってますが、本当に格好よかったんですもの。
いや~これもう1回観に行ってもいい。DVDとサントラは購入決定ですね。
20110103_1835784.jpg
カウコン中継の『スシ食いねェ!』、めっちゃ可愛かったな~!
ってな訳で思わずガシガシやってしまいました。録画してないんでうろ覚えなんですが。笑

寿司職人のヒナ、マグロのマルちゃん、玉子のたっちょん、甘エビのヤス、イクラの亮ちゃん、太巻きのすばる、そして、そしてそして[C:red:醤油の、よかーまゆー!
しかも仏頂面(笑)めちゃくちゃ笑わせてもらいました。

途中ヤス、たつ、マルが転がったのはアドリブだったらしいですね!(巻物組は寝ころべなかったそうな)
そこですかさず、醤油かけると言うオチを挟むヨコ、さすがだね!

何て言うんですかね~。ジャニーズのアイドルだからって気取る訳でも無い、そんなeightが私は大好きです。
ちゃんと見てる人を楽しませようとする、その為に頑張るeightを私は2011年も、これからも変わらず応援してます。


しっかし、この後カツンの歌歌った時はちゃんとスーツ着てビシッと決めて格好良かったですね。
そんで、NEWSの歌の中継挟まれる時、亮ちゃんの周りでやいやい一緒に踊ったりしてるeightにほっこりです。


今日のvs嵐に出たヨコも、いっぱい活躍してて大満足です\(^O^)/
案の定1回『この人芸人なんですか?』って間違われてましたけどね(笑)
前に誰かからも『最近までこのグループは吉本の若手がやってるジャニーズのパロディグループだと思ってました』って言われてたしね。そんなeightが好きだ。

ちなみに長崎は今日の特番見れません…何てこったい!
正月過ぎてから実家帰ってくるべきだったかな、と後悔してるジョーでした(;_;)
皆さま、明けましておめでとうございます!

…とのっけから日付詐欺を行うのがこのサイトです(笑)
風呂に入ってたら日付跨いでしまったんですよね(^_^;
折角ですので元旦に記事を残しておきたいじゃないですか。うふ。
とにもかくにも、今年もマイペースによろづなサイトですが、管理人共々どうぞ宜しくお願い致します。

そうそう、言ってました通り稲妻の企画サイト立ち上げました。
携帯向けの、NL成人パロ企画です。成人パロが好きなのでね~色んな方の成人パロ作品、しかもNLのが見たい!と思いまして。
興味を持たれましたら、是非覗きに来て下さると嬉しいです。

稲妻NL成人パロ企画【mature】
20101231_1829903.jpg
「まぁだから俺がいるじゃねぇか、なぁ夏未ィ」
「…私は貴方を恋愛対象として見た覚えはありません」
「黙ってろ、来年中に惚れさせてやるからな」


というわけで、年賀状は30日の夕方に無事にポストに投函しました~!
5日くらいまでには無事に届くんじゃないでしょうか。
ちなみに私の方は11日の昼の便で帰るので、頂いた年賀状が見られるのはその辺りになりそうです。ワキワキ。

しかし、もう大晦日ですね~。長崎は雪が積もって、かなり大晦日満喫してます(笑)
今年は凄く充実した1年だったように思います。来年もまた良い年を迎えられますように。
とりあえず今日の楽しみはジャニーズカウントダウンです。毎年年1回の楽しみ^^
はーeight中継楽しみ…!どんな格好で現れるのかな~。



サイトの方も、今年の事は今年のうちに!って事で、バトンの回答、頂き物の更新、メールのお返事など完了しようと励んでます。笑
バトンの方は回答させて頂きました~有難うございました!
ちなみに来年、イナズマでやりたい企画があるのでそのサイト立ち上げる準備もしときます。うひひ。

それでは皆様、良いお年を!




▼拍手レスしました
20101231_1829902.jpg
久しぶりに描いたらビュティさんの描き方見事に忘れててビックリしました。

どうも、最近ひたすら9極戦士プレイしてたジョーです。こんばんは!
勿論DSなんか持ってないからGBAでですけどね。使えりゃ問題無い(笑)

もうあれやりこみ要素多くて超楽しいんですよね~。
とりあえず今ハレルヤランドに行く電車に乗り込む前で、カード集めに精を出しております。
田ボChanはもうクリアしてカード持ってたんで、ボボパッチとボボパッチの助のカード出す為に、例の1秒間にABボタン16連打をやりまくってました。
お陰でですね、スタボルで私初めてたかはし名人出現させられましたよ~。50万点ゲットした時のあれ。
あと、ぬのコマンドも超必死に入力してたんですけど、これめちゃくちゃ難しいですよね~。
けど諦めて適当にガチャガチャやってたら成功しました。まさにたなぼた(笑)


しかしあれですね、9極戦士、破ビュ要素のまぁ多い事!
やってて思い出したんですけど、ハジケ大戦が攻略本も含んで破ヘポ要素が多いのに対して9極戦士は破ビュ要素が多いんですよね~。
2人の合体技、技名に『愛』ついてるし(笑)
+魚雷先生で3人技やると向かい合って話し始めちゃうし。←これは本当に驚いた
まぁ破ビュ好きなんで、堪らんですけど(^O^)


てゆうかビュティさん可愛いよな~。
ビュティさんは総受けでいいんですよねぇ。昔は破ビュ、ライビュ、ランビュ辺りが結構好きでしたが、最近はボビュわっしょい状態です。はたまたパチビュも可愛くて宜しい。
ボーボボのね、ビュティさんだけは守るっていうのが堪らんのです。愛されてるなぁ、さすがビュッティさーん!



ちなみに私がボーボボにハマったのはアニメからでしたが、確か偶々見た回のヘポビュにドカーンとやられて漫画集め始めたんですよね。
あ、でもその前にジャンプでギガ戦辺り読んでて、腹捩れるくらい笑っちゃって、何この漫画!超面白い!ってなったのが意識するキッカケだったかな。
てゆうか、思えば最初はテレビアニメで、土曜はクレしんの次にボーボボって時期があったんだよなぁ。懐かしい。

何にせよ、元はヘポビュから入った人間です。破ヘポに逸れて、そっから更に雨チンに逸れたけど(笑)
いや~、ボーボボ大好き。

Search this site

Archives