I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

全年全月31日の投稿32件]3ページ目)

禁酒法時代をテーマにした映画が観たいな、と思ったのでこちらのDVDを購入し観ました。




まぁ禁酒法時代のシカゴといえばアル・カポネ。そのカポネを演じているのがロバート・デ・ニーロですが、まぁ本当とことん悪の親玉で憎らしいですね!素晴らしい。そしてビジュアルも非常にカポネに近かったですね。しかも頭髪、あれは本当に髪を抜いていたそうで驚きです。
そしてショーン・コネリー演じたマローンですが、こちらも素晴らしい。
最初は腐った世の中で、『毎日生きる』という事だけを大事にしていたマローンが、ネスと出会い、改めて警察官としてカポネを挙げる為に全うするのが良かったですね。
密輸犯を吐かせるために死体の頭を打ち抜いて脅すシーンと、マローンの自宅での死に際の鬼気迫る演技は本当に素晴らしいです。

ネスが最後に殺し屋を突き落として殺すシーンがありますが、ギャングを潰すにはやはりギャングと同じ手段・もしくはそれ以上の手段を取るしかないんだよな、と感じました。密輸犯を吐かせるシーンで、やり方を批判された際に『シカゴに来ると良い』と言っていたのが全てを表していますね。

ウォーレスは男臭くて血生臭い話の中で、少し場を和ませてくれていたな、と感じます。
密輸の酒を少し飲んだ時は、そうだよね飲みたいよね…!と笑ってしまいました。

いやしかし、それにしてもストーンが格好良かった。始めに警察学校のシーンで銃を取り出してそこから流れるように撃つシーンの所作が、本当に格好良いですね!思わず何度もそこだけ観てしまっています。笑
あとはかの有名なシカゴ・ユニオン駅での銃撃戦の時のとどめを撃つストーンね、格好良い。格好良いしか言ってないけど本当に格好良い。ハンサム。
セリフは少ないけれども魅せるシーンが堪らなく格好良かった。


…そういえばカポネって懲役11年の判決を受けた時って32歳くらいだったよなぁ。
何と言うか、老けていると言うか貫禄があったと言うか。笑
畳む

.
アシュトンとミシェル・ファイファーが好きなので観に行きました(笑)
とはいえ、ゲイリー・マーシャル監督の前作『Valentine's Day』がとても良かったので観に行ったというのもあります。
ただ残念なのは、年末でなく年明けに観てしまったと言う事である。




前作同様、群像劇ですが何となく皆繋がりがあって~といった感じでした。
大晦日に様々な場所で起こる様々な人々の模様が楽しめます。
テンポ良くてちょっと笑えてちょっと泣けて、幸せな気分で見終われました。
私はハッピーエンド映画が凄く好きです。ご都合主義だろうが何だろうか良いじゃないか。

個人的にイングリットが凄く可愛くて良いなぁと思いましたね。
ミシェル・ファイファーの演技が凄く愛らしい!私が今まで観ていたのが『派手な悪系美女』っていう印象が強い作品が多かったので、正反対の役柄で何だか新鮮な気分でした。
ポールとのやりとりも凄く良かったですね。イングリットの無茶なリストをクリアするために色々考えて行動してあげるポールにおおっとなりました。

スタンのお話はちょっと泣いてしまいました。でも死にゆく命があれば、新しく生まれゆく命というものもあり、それを表現していたのは良かったですね。病院ってそういう空間なんだな、というのを改めて感じた様に思います。
そういえば、てっきりクレアがサムと約束をしていた女性なのかと思っていたので、2人が時計の下をすれ違った時は『ええーっ』と驚きました。まんまとハメられましたね(笑)
クレアとスタンが一緒にボール・ドロップを見れたのは、本当に良かったなぁ。

そんな中サムと約束していた美女って誰だよ…と思っていたので、ラストで成るほど!と納得しました。
やはりゲイリー・マーシャル監督の群像劇は、伏線はきちんと回収されるし見やすくてハッピーで『もう一度観たい!』と思えて良いですね。今年もまた何か製作されないのか期待したいです。
そしてこれもDVD買い決定だな。笑
畳む

.
20111031_2352986.jpg
ジョージの顔の歪みっぷりが半端無い。日付見たら2009年12月7日でした。(L→R:Fred,George)

ハッピーハロウィーン!ですね!こんばんは、ジョーです。
今年もぐーぐる先生の所は面白い事になっていますね。音楽がとっても愉快でした。

前サイトを閉鎖した後、色々吐き出す場所が無かったので、当時HPへ対する萌えはスケッチブックにひたすら吐き出していました。なのでまだ未公開のHP絵ストックは2009年のものが多いのです(笑)
いやしかし、当時は丁度原作読み終えたって時も色々感想とか書きたかったのに吐き出す場所がなくてうわあああってなっていたのを覚えています。
やっぱりサイトを持っているのはいいですね。凄く楽しいです。

あ、そうそう!某Kさんの日記を拝見してまことかー!と思ってジェームズのTwitterを久しぶりに覗きに行って写真みたらジェームズの髪が伸びててぶぅうううわあああああ!!!!ってなりました。
冬だからかな!前に冬になったら寒いからまた伸ばすかもねって言ってたもんね!待ってた!冬が来る度に待ってたよォォォ!!!
ジェームズは本当太った時はどうしたもんかと思ってましたが最近また輝いてますね…いい恋してるのかな~もしかしてシモーヌと別れたのかな(笑)
俳優さんってお付き合いしてる女性によって風貌が著しく変わると思うんですよね。芸人さんとかもそうですけど。



ところでHPと言えば、年内でDVD&ブルーレイの生産が終了らしいですよ…!
いや、DVD全部所持&予約してるから問題ないんですけど。そういう商法って儲け出るんでしょうけど、何だかなぁって思っちゃいますね。
20110830_2256468.jpg
適当に思いつくままに描いてたらクラッシュ幼くなりすぎた…個人的にクラッシュは22歳くらいだと思います(ちなみに、タウナは24歳くらいかと)。いっそ思い切りモヒカンにした方が良かったのだろうか。

どうも、夕方母と酒飲んでたら楽しくなってきたジョーです、こんばんは!
最近、私酔いが回り始めるとニヤニヤし続ける笑い上戸だと言う事に気付きました。これはこれで面倒くさいですね。
今も打ちながら、何もないのにニヤニヤが止まりません。へっへっへ。



ところで、タウナとクラッシュとピンストライプの三角関係について考えてたらクラッシュ可哀想過ぎて泣けてきました。兄貴完璧過ぎて勝ち目無さ過ぎるじぇ…。
クラッシュってアホだけど凄く優しいですよね。きっとタウナが幸せならそれでいいんだろうな…しかしながらピンストライプ妬み過ぎて枕濡らしてたら可愛い…いや、本当に可哀想ですね。そんで妹に慰められる(笑)
レーシングか3辺りで、クラッシュの部屋にタウナの写真が飾られてた時は軽く泣けたぜ…!

でもここの三角関係って、日本だけの設定みたいですね~。海外のファンサイト見てて初めて気付きました。
デビアントでも(洋ゲーならやはりシブよりデビアントに限りますね)普通に兄貴とタウナのイラストがあったので、てっきり万国共通のものかと思ってたんですが、違ってたみたいですね~。
あれですよね、私のドンマイな英語力なので自信は無いですが、どうにもタウナが、子供もプレイするゲームにしては性的過ぎるって事で、タウナのデータは削除されたらしいですね。
タウナの存在はまるでなかったかのように2が始まる訳ですが、皮肉な事に日本が手掛けたフェスティバルでタウナは復活しちゃったみたいですからね~。
いやぁ、しかしノーティドッグがそっと消したタウナに対して、捕まってる間にピンストライプと仲良くなって彼を追いかけて行ったという設定をちゃんとつけた日本には万歳するしかないですね!本当にうめぇ設定だ。
ピンスト←タウナ←クラッシュの図が美味くて堪らんです。ちなみにここの三角関係のネタがあるんですが、原稿終わったらじわじわ描いて行きたい…。

てゆうか、トリコネタにしろこのネタにしろべるぜネタにしろオリジナルにしろ、原稿終わってからっていうものがたくさんありますね。
何せ2~3月からずっと原稿しなきゃ~な状態ですからねぇ(^_^;
8月ももう終わりですから、ぼちぼち本気で三百に取りかかろうかと思います。
今描いてる奴描き終わって余裕があったら、学パロのエロ描こうと思っております(笑)
でもノリでCBの1のソフト買ったんだよなぁ…つわはす氏の実況見てて思わず。
20110731_2206377.jpg

今日の豪快が結構衝撃的で思わず描いてしまいました。

こんばんは、ジョーです。漸く夏休みに入って、現在実家に帰省しております。テストは全部終わったけれどもレポートがあと2つある上に明日からいよいよ車校に通う事になります。うおー夏休み原稿出来るのかー!大体20日くらいまで落ち着けないかな~といった感じです。

ちなみに、29日までテストしてたので、前回円夏漫画を上げたあと日記書くのを忘れていました。
とにかく言えるのは円堂夫妻をこれからも応援していきたいって事ですね。
しかし夏未は旦那を何て呼ぶんでしょうか。守くん、守、守さん、あなた…アニメに出る事がないということなので、こりゃ妄想の幅が広がるってもんですね~!
あと、前に描いてた円夏漫画の『ジンクス』ですが、話自体は気に入ってるんですが、如何せん絵が気に入らんので描き直そう、と思い一旦リンク外させて頂きました~。



それはそうと、今朝の豪快、何と言う赤黄なんだ…!
今日は女子回、ということでルカちゃんもアイムちゃんと行動してたので、『こりゃ~今回は赤黄の絡みを期待するのは無理かな~。じゃあ素直に女子回を楽しもう!』と思って見て行ったんですが、終盤にきて衝撃の赤黄お姫様だっこ!
マベ様がマジで王子様的ナイスタイミングで現れた後のお姫様だっこ、しかもその後のルカちゃんのセリフが『遅いわよバカー!!』でポカ殴り、あの、もう本当に私こういうの大好きなんでテレビの前でニヤニヤしてました(笑)

アニべるを見た後に何となく流れで見始めた豪快でしたが、最初見た時が6話だったんですけど、その時からルカちゃん可愛いな~と思ってたんですが、同時にハカセも気になるな~!昔の安田みたい!と思ってたんですよ(笑)
そんで最初は黄+緑の組み合わせが気になってたんですが、いつの間にか赤黄スキーになっておりました。
ワイルド船長とお金大好きっ子…なんて素敵なんだ……ってことで実は最近赤黄ニヤニヤしてました。
あとついでに違うジャンルで、まぁこれは結構長く好きなんですけど黒い人と紫の人の小説とか読み漁ってました。笑

それにしても、マベ様以外皆同じ年とか年下ばっかりでビックリしました!
戦隊モノって、おにーさんやおねーさん、というイメージがあるので、いつの間にか年齢超えてたりしてビックリしました。そりゃそうか~。
20110331_1983105.jpg
ガイダンスがあったので今日久しぶりに学校行ったんですが、合コンしたい女子大の四天王に食い込むだけあってやはりうちの大学の女子レベルは高くて可愛いな…と目の保養になったジョーです、こんにちは!

イラストは久々にエル描いたんですが、本当私エル好きなんですよ~。
映画では一切描かれることのなかった過去設定とか本当美味しいんですよね。
徹底したワルいオンナなんですけどね、何か一途で可愛い。
3ではエルが暗殺集団のボスになってるのかな~って考えるとワックワクします!
盲目のエルは、アイパッチはどうするんでしょう?
一瞬ルナーク大佐みたいになって『眼帯で前が見えなイエッサー!!』みたいなことになったらどうしようと思いましたが、そんなわけない。


さて、経鈍本のペン入れの1周目がとりあえず終わったので色々絵描きたいな~と思ってます。
明日フレジョとボーボボの誕生日だしね!何かできたらいいなぁ…と思いつつ何もしないで終わる確率、非常に高い。
20101231_1829903.jpg
「まぁだから俺がいるじゃねぇか、なぁ夏未ィ」
「…私は貴方を恋愛対象として見た覚えはありません」
「黙ってろ、来年中に惚れさせてやるからな」


というわけで、年賀状は30日の夕方に無事にポストに投函しました~!
5日くらいまでには無事に届くんじゃないでしょうか。
ちなみに私の方は11日の昼の便で帰るので、頂いた年賀状が見られるのはその辺りになりそうです。ワキワキ。

しかし、もう大晦日ですね~。長崎は雪が積もって、かなり大晦日満喫してます(笑)
今年は凄く充実した1年だったように思います。来年もまた良い年を迎えられますように。
とりあえず今日の楽しみはジャニーズカウントダウンです。毎年年1回の楽しみ^^
はーeight中継楽しみ…!どんな格好で現れるのかな~。



サイトの方も、今年の事は今年のうちに!って事で、バトンの回答、頂き物の更新、メールのお返事など完了しようと励んでます。笑
バトンの方は回答させて頂きました~有難うございました!
ちなみに来年、イナズマでやりたい企画があるのでそのサイト立ち上げる準備もしときます。うひひ。

それでは皆様、良いお年を!




▼拍手レスしました
20101231_1829902.jpg
久しぶりに描いたらビュティさんの描き方見事に忘れててビックリしました。

どうも、最近ひたすら9極戦士プレイしてたジョーです。こんばんは!
勿論DSなんか持ってないからGBAでですけどね。使えりゃ問題無い(笑)

もうあれやりこみ要素多くて超楽しいんですよね~。
とりあえず今ハレルヤランドに行く電車に乗り込む前で、カード集めに精を出しております。
田ボChanはもうクリアしてカード持ってたんで、ボボパッチとボボパッチの助のカード出す為に、例の1秒間にABボタン16連打をやりまくってました。
お陰でですね、スタボルで私初めてたかはし名人出現させられましたよ~。50万点ゲットした時のあれ。
あと、ぬのコマンドも超必死に入力してたんですけど、これめちゃくちゃ難しいですよね~。
けど諦めて適当にガチャガチャやってたら成功しました。まさにたなぼた(笑)


しかしあれですね、9極戦士、破ビュ要素のまぁ多い事!
やってて思い出したんですけど、ハジケ大戦が攻略本も含んで破ヘポ要素が多いのに対して9極戦士は破ビュ要素が多いんですよね~。
2人の合体技、技名に『愛』ついてるし(笑)
+魚雷先生で3人技やると向かい合って話し始めちゃうし。←これは本当に驚いた
まぁ破ビュ好きなんで、堪らんですけど(^O^)


てゆうかビュティさん可愛いよな~。
ビュティさんは総受けでいいんですよねぇ。昔は破ビュ、ライビュ、ランビュ辺りが結構好きでしたが、最近はボビュわっしょい状態です。はたまたパチビュも可愛くて宜しい。
ボーボボのね、ビュティさんだけは守るっていうのが堪らんのです。愛されてるなぁ、さすがビュッティさーん!



ちなみに私がボーボボにハマったのはアニメからでしたが、確か偶々見た回のヘポビュにドカーンとやられて漫画集め始めたんですよね。
あ、でもその前にジャンプでギガ戦辺り読んでて、腹捩れるくらい笑っちゃって、何この漫画!超面白い!ってなったのが意識するキッカケだったかな。
てゆうか、思えば最初はテレビアニメで、土曜はクレしんの次にボーボボって時期があったんだよなぁ。懐かしい。

何にせよ、元はヘポビュから入った人間です。破ヘポに逸れて、そっから更に雨チンに逸れたけど(笑)
いや~、ボーボボ大好き。
宮さん、紺野さんからです。有難うございます!



・まずは貴方の名前とHP名をどうぞ。
『The MasqueradeCity(ザ・マスカレードシティ)』のJozy(ジョージー)です。

・そのHPはどんな内容?
二次創作であったり創作であったり、とりあえず絵とか文とかやってます。
やりたいときにやりたいジャンルでやってるので、基本よろづという姿勢でいます。

・そのHPを通じての相互様は何人?
28人です。有難うございます!

・目標は何人?
目標なんてないですよ~!こんなサイトをリンクして下さるだけで有難いです。

・皆さん、素敵ですか?
あんたその質問は野暮だよ

・相互様から頂いた物はありますか?
有難い事に、先日誕生日に頂きました…!

・今、相互様達を何と呼んでいますか?
基本さんづけですかね。

・相互様一人一人にあだ名を付けちゃって下さい。

まず先に謝っておきますが、私にネーミングセンスは皆無です…!
自然相互の方、まだご挨拶に伺ってないのに先にへんなあだ名付けてすみません(…)

marieさん→マリィちゃん、アントワネット様
R.さん→R.(これ以外どうしようもねぇ笑)
朝倉さちこさん→さっちん
一村さん→乳村(昔絵版でこう書いてあったのが印象深くて笑)
空吹さん→ふーちゃん
えいすけさん→えいちゃん
オオトリドさん→リドんぬ
かとうさん→かとちゃん
枯芽さん→かれちゃん
きこ綾三さん→きこりん
樹未央さん→きーちゃん
けいこさん→Ms.K
小松アズ乃さん→アズアズ
紺野オズウェルさん→オジー
さゐこさん→ゐーちゃん
サチコさん→サッチー
サトウさん→サトウ
里哉さん→さとやん
紫雨 朧古さん→ロココ
椿さん→つーちゃん
トマトさん→トマティーナ
長谷川さん→長谷川、はせむき、むき
パッチさん→おやびん
藤川きこさん→ふじこ
町屋さん→いっちゃん
水木 護夜さん→ごっちゃん
宮さん→みー
めりささん→めりちゃん


あだ名を貰った人はバトンやりましょうね。HP運営頑張って下さい。お疲れ様でした!
いや、こんなしょーもないあだ名ですので全力でスルーで大丈夫です。
本当すいませんでした…!



バトンお持ち帰り
畳む

.
空吹さんから『性格と絵がマッチしている絵師』ということで頂いておりました!有難うございます!

しかし、何故6月に頂いていたバトンを半年後に答えてるのかという事で回答の前にちょっと言い訳をさせて下さい…!orz

いや、本当今言ってると果てしなく嘘臭い事この上ないんですが、これ回して頂いた当日に気付いていたんですよ。電車の中で携帯から見ていました。
私はバトンはPCから答えると言う変な決まり事を作ってるので、丁度朝学校に行ってる時でしたし、家に帰ったら回答しよう!と思ってたんです。

しかし家に帰っても、この時丁度原稿に追われてまして、PCに余り触る事がなく、せっせと日々を過ごすうちに忘れてしまったんです(…)
しかし原稿も終わり、ネサフも再開した1ヶ月後『私、確かどなたからかバトン頂いてたはずだぞ…!?』ということを思い出し、『あっ空吹さんからだ!』ということも思い出したんですが、余りにも時間が空き過ぎていたので、今更答えるのもなんか胡散臭くないかな…?と思ったんですよ。
でも折角回して頂いたから答えたいよ~とか思って悩み続けてるうちにどんどん日が過ぎて行き、テストや原稿にまた追われ、更にタイミングを逃して行きました。

しかし、今回年末だし、よし!やっちゃおう!と決意し、今に至ります。
本当に遅くなってすみませんでした~><



◎解答欄で名前を出された人は暇なときにでも受け取ってあげましょう。
バトンの性質上、色んな方のお名前をお借りいたします。
スルー可ですので、さらっと流して頂いて構いません^^

・このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字一文字でどうぞ
『爽』
なんだか、スッキリしていらっしゃるというか、涼しげな絵が多いなぁと思いまして^^

・回してくれた人の回答であなたはどの項目に入っていましたか?
『性格と絵がマッチしている絵師』でした!すっごく嬉しいです~有難うございます!

・綺麗な線画描きさんと言えば?
椿さん!無駄が無いといいますか、とにかくうおおお綺麗!って思います。

・尊敬するアニメ塗り絵師さんと言えば?
一村さん!アニメ塗り、という訳ではないかもしれませんが、パキッとした色塗りが素敵です。

・尊敬する水彩絵師さんと言えば?
リドんぬ…!昔からキミの色塗りの技術は尊敬しておりますぞ…!

・尊敬する小機能(あまり多くの機能をあてにしない)絵師さんと言えば?
marieちゃん!いや、小機能ではないと思うけど、絵版であんないっぱい素敵絵生み出してるから(笑)

・尊敬する細作業絵師さんと言えば?
空吹さんと被っちゃうけど、サトウ!愛の詰まってる分作業が細かい!油絵とか(笑)

・性格と絵がマッチしている絵師さんと言えば?
R.!なんか、性格出てるな~っていうか感じる。笑

・動きのある絵を描く絵師さんと言えば?
長谷川!いつ見ても何でそんな絵が描けちゃうのか尊敬…!

・構図、全体図の上手な絵師さんと言えば?
きこさん!いつも大きい絵とか、本の表紙とか凄いな~って思ってます^^

・表情、表現の上手な絵師さんと言えば?
さゐこさん!皆いい表情してるな~と、見てるこっちも喜怒哀楽しちゃいます。

・ぶっちゃけ、どの絵師さんのどんなクオリティが欲しい?
皆さまそれぞれにとてもいい技術をお持ちですので、それに負けない様に技術をつけていけたらいいですよね~^^

・回してくれた絵師さんに、何かリクエストしちゃいましょうよ!
年の瀬ですし、うさみみ風丸などいかがですか(笑)



バトンお持ち帰り
畳む

.

Search this site

Archives