I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

2010年の投稿118件]2ページ目)

20101208_1547951.jpg
この前の日曜日にサトウと長谷川と3人で、池袋に行き『アムラックス20周年記念 イナズマ冬祭り in アムラックス』を堪能してきました~。
いやぁ…劇場版公開記念のウルトラ秘伝映像とイナズマビンゴ大会+握手会に行ってきましたけどね、すっごい楽しかったですよ…!!

ところでこの劇場版公開記念のウルトラ秘伝映像ですが、大きなスクリーンで1期の円夏神回とバーンのアトミックフレアと風丸くんの陸上ウェアタンクトップ姿を見れてニヤニヤしてました。うふ。
劇場版ですね、全然興味なかったんですが、これを観た後は『み、観に行かなきゃ…!』っていう衝動に駆られました。
それくらい宣伝威力ありましたよあの映像…!
サトウ曰く、あれは最近離れて行った1期ファンの人をもう一度呼び戻すためのシナリオっぽい、だそうで。うん…確かに!現に私がそう(笑)
いや、良かったですよ。観たいです、劇場版。円堂の入学式時の話とか、サッカー部に入部する件とか超観たいですもん。基本“雷門中学校”という舞台が好きなのでね~^^

ただ、何が1番衝撃だったかって……あ、これネタバレになるのかな?
小さい声で言いますけど、円堂の『サッカーしようぜ!』=“悪魔の呪文”という扱いにとりあえず3人で爆笑しておきました。笑


そして、その後ビンゴ大会に参戦(^O^)
大きなお友達がいっぱいいるんじゃないのかな~…と自分たちのこと棚に上げて(笑)心配してたんですが、小さい親子連れがいっぱいいてちょっと安心。
お子さんのために頑張っちゃってるお父さんの後ろの大きいお友達3人、必死にやるも穴開かず。運悪過ぎる…!特に我。
結局子どもたちや親御さん、大きいお友達(笑)が次々ビンゴになって商品貰って行って、3人撃沈のまま終わりました…。しょぼんぬ。
その後握手大会があったんですがね、まぁビンゴが終わった途端人がぞろぞろ帰るっていう。

そんな中並びましたよ、私たちは握手するための列に…!
来る前は壁山と明王が来るって期待して、私なんか壁山に抱きつく気満々だったんですが…でも綱海にーに!全然いい!とりあえず、↑の写真撮って握手して、最後に1人づつハグしてシメました。笑
にーに…体格からして中に入ってるのは絶対女の子だぜ…(こんな所だけリアル思考)



で、それからの居酒屋~カラオケで語ったりスケブったり。
とりあえず、多忙のサトウのスケジュールを考慮した結果、豪風本、というかもう風丸総受け本にテーマがマイナーチェンジしたんですけど(笑)、とりあえずサトウとの合同誌は5月に見送りです~。
2月は、私久しぶりに源春本出そうかな~と思ってます。ネタ自体は1年半前から固まってたんですけどね…(^O^;

あとこの語りの時間内に長谷川が本物のショタ好きということを改めて感じました。あんたは本物だよ…!
それとオーズきてんな~ってのと、犬猫×風丸からのおこじょ×風丸。
もはや全ての生命体×風丸でいいんじゃないのか。愛される風丸、永遠に!

あ、そう。それから小学3年生で連載されてた方のイナズマンガ見ましたが、夏未の愛され方ハンパねぇ…!!
ただあれ、本当に漫画としてはどうなんだろう(笑)色んな意味で笑わせてもらいました。
豪炎寺が目金を御姫様だっこして輝く伝説のシーンとか、風丸の『キュキュキュンッ』に(^O^)
ただ1つショックだったのは、この漫画の設定で行くと私の中の源春設定が成り立たないということですぜ…!
私の中で、源田はまず鬼道くんと春奈ちゃんは恋人同士だと勘違いする所から始まるので(笑)



とりあえず、久しぶりに『充実したな~!』と思える週末でした!2人とも有難う~大好き!
また年明けたら遊びに行きましょうぜ~(●^ω^●)
今回長谷川にスケブ描いてもらうのスコーンっと忘れてたのだけが後悔…!ナースのお仕事丸はご馳走様だぜ!



ちなみに、明日(今日?)から日曜まで実家から両親が遊びに来ます。楽しみィ!
高校生の妹が修学旅行で丁度東京に来てるので、それに便乗して東京に遊びに来るらしい。うちの両親、ノリで生きてるもんで…笑
ちなみに、妹は金曜日で修学旅行が終わりなんですが、学校側に話付けてるから金曜に羽田に行って妹引き取ってきて金土日は妹も加わることになります。
うちの家に家族が揃うのは凄く久しぶりなので、本当に楽しみです~^^!

そんなんで、今週末ももしかしたら更新してないかもしれませんが…(コラ)
今ちなみに南夏の絵を描いてます。その後は円夏と源春描きたいと思ってます~。それからの年賀状…!
金曜ロードショーの『魔法にかけられて』に見嵌ってたジョーです、こんばんは!

昨日アップした小説ですが、さっき読み返したら誤字があったり色々気にかかる部分があったので、ちょこっと加筆・修正しておきました。

ちなみに、イヅル・織姫・乱菊さんっていうのは単純に『こういうパロディ話書こう』と思った際に丁度配役のイメージにピッタリだったもので。
イヅルのあのアイドルっていうのは実際ちょっとモデルがいるんですけど、伏せておきます。
今をときめいていらっしゃるので、イメージ崩す訳にはいかないかな、と。



それにしても『二次創作でパロディをやるのは、これをあのキャラがやってるんだって思うと萌えるから!』
っていうのを昔相互して下さってた方が仰ってたんですが、未だにずっと心の支えになってます。笑
20101201_1264050.jpg
服描く前にボツった南雲にとりあえずパンツ穿かせといた絵

もう12月ですね~!こんばんは、ジョーです。
12月が1年で1番好きですね~。クリスマスや年末など、何だかわくわくする行事が多いし、街中はイルミネーションでキラキラしていてきれいだし、そして浜田(@おお振り)と自分の誕生日があるからだという(笑)
自分の誕生日がある月って、特にこれと言ってパッとしない月でも好きになっちゃいませんか?

あ、そう。誕生日で思い出したんですが、19日のeightコン、結構良い席だったんですよ~v
夏に行ったSMAPのが本当に酷かったのでね…1塁側の57列目て…。
でも本命のeightで、3塁側なんですけど、とりあえず7列目を確保できたので本当に良かった…!
結局うちわ作る気力は湧かなかったので毎度のことながら公式のうちわのみで応援します。



そんな感じで、とりあえず月始めだから更新しておきたい!と思って、素敵なサイト様をリンクするのと、日記絵のログが溜まってたので更新しました。
今、描きたいものも書きたいものも色々あるというのに時間を全ッッ然上手く使えてません(;_;)
それで結局週末に色々やって~ってなっちゃうんですよね~。
今月はとりあえず早目に年賀状を描いておきたいです。去年25日にヒィヒィ言いながら描いてたんで…。
南雲攻め絡みのNLカップリングといえば、バンレア(晴杏)を良く見ますよね。
でも私は杏ちゃんがアニメに出てない故にキャラがよくわからないのでノータッチなんですが、どうにか絡めて見れないかな~と思ったんです。
結果、『円堂←夏未←南雲←杏』が面白いんじゃないかと考えたんですね。
まぁ、先述のとおりアニメに出てないからノータッチのままだと思うんですけれども。

で、次にふどたかをよく見るので、そのまんまでも萌えるんですが、さっき真・帝国の源田に片想いする忍ちゃんって可愛くないか?と思った結果、『不動→小鳥遊→源春』となりました。

結局私って片想いのループ好きですよね~(^^;
いつか何か描くなり書くなりできればいいなぁ。
遅めに帰宅したら、新聞のセールスにつかまって凄く不愉快な思いをしたジョーです、こんばんは!
う~ん…セールスに対しては、別に嫌われてもいい相手なので良心なんか出さずに、とにかくスッパリ断る事が大事ですよね~。
今度からバサッと断れる、というか無視を決め込められるように頑張らないと…!


それはそうと、月曜日の授業の中で、ゲイの先生が担当されてる授業を取っているんですよ。
別に授業内容はそんなに先生がゲイであることと関係は無いんですが、今日は偶々プロジェクターの不調で、予定の授業を行えずに、先生が『じゃあ授業でわかんない事あったら質問していいよ~』となったんですが、誰も挙手する事は無く。
そんで先生が『じゃあ俺の事でぶっちゃけ聞きたい事があったらなんでも聞いていいよ~』と言って下さったんですよ。
なので私が『先生は今恋人はいらっしゃるんですか?』と質問したんです(笑)
そしたら『今はいないよ~』と言われ、『じゃあ過去には?』と続けて聞いたらいたとの事だったので、『勿論それは男性ですか?』と聞くと、『うん、勿論』と言われました。

そこから先生が、ゲイの恋愛というのを語って下さったんですが、深かったですよ~。
ゲイの方の恋愛期間の1年は、ノンケの方の恋愛期間の3年に相当するんですって。
というのも、男女の恋愛の様に、ゴールに結婚や出産、またはお金の為に・生活の為にとかそんな事がちらつかず、ただ『この人と一緒にいたい』っていう純粋な気持ちのみで繋がっているので、その唯一の繋がりが途絶えてしまわない様に必死になるので、普通の恋愛より気を使うからなんだとか。

男女の場合は【性愛】【恋愛】【結婚】で成り立つそうですが、ゲイの場合は【性愛】【恋愛】だけじゃ長続きしないそうです。
ただエッチしたい、とかドキドキしたい、じゃ駄目なんだとか。
性愛や恋愛を超えたその向こうに到達した場合、長続きするんですって。
その性愛や恋愛を超えた先って言うのが【情愛】や【敬愛】なんだそうです。
これを聞いた時は皆で『ええ~!?』ってなったんですが、確かに、長続きしている夫婦とかでも、『結婚なんて情けだよ~』と言っている事が多いですよね(笑)

あと、ゲイは学校でドキドキと恋をして恋愛をして、両想いになって~なんて展開はないから出会●系に行くんだよ、と仰っていました。
今数多く存在する、所謂出会●系サイトっていうのは元々ゲイが出会いを求める為に作ったのが発端なんですって!びっくりしました。

でも、先生曰く『今はノンケの人の恋愛がゲイ化してるよ』らしく。
別れるって言う事が凄く簡単にできるから、この人と『添い遂げるんだ!』って気持ちが薄いからだそうです。
そこからの社会問題はいつもの授業内容に繋がっていました。笑



とにもかくにも、本当の同性愛者の方の深いお話を聞けたな~と、いい時間になりましたね^^
こういう、授業で学べたことを作品に少しでも活かせればいいなぁ~。
20101128_1260218.jpg
先日友人との約束があったので六本木に行ったんですよ。
夜の六本木って黒人さんが多いじゃないですか。で、ちょいちょい声かけてきたりしますよね。
そんな中とても面白かったのがありまして。
通り過ぎる時に突然『スコシカワイイ』と言ってきた方がいて、『んんっ!?少しって何ぞ?』と思いはしたものの、まぁ普通に通り過ぎるじゃないですか。
そしたら言った方の隣にいた黒人さんから念押しするように『スコシネ』と言われたジョーです、こんばんは!
そんな念押しをしなくてはいけない程ほんの少ししか可愛くないらしい私って一体。
何だったらいっそ言わなくていいではないか、といらん恥をかきつつ、友人と大爆笑でした。笑

昨日まではイラスト描く気モリモリあったんですが、寝たら一気に漫画描く気力の方があがったのでもっそり描き進めてます。
大したページ数じゃないのに一体いつまで掛かるんだ…と相変わらず自分の遅筆っぷりに驚くばかりです。
ぼちぼち年賀状も準備し始めなければ間に合いませんよなぁ、私のスピードだと。

それにしても、普段中々メッセージを頂ける機会が無い分、年賀状企画の際にメッセージを頂けるって言うのは嬉しいですね。
ニマニマしながら読ませてもらってます。お返事するのが楽しみです!




▼拍手レスしました
前の記事で『週末はまったりしたい』とか言ってたくせに、よくよく考えたら毎週末まったりやりたいことやって過ごしてんじゃねーか、ということを思い出したジョーです。こんにちは!
最近だと要はDVD見るのに時間割いて絵を描く時間を怠ってるだけでした。
ちょっとレポートに追われるとすぐ忙しいと思いこむんだから…全く自分ってやつは!笑
まぁ何にしろ火曜に提出のレポートはさっさと仕上げろって話ですが。


そうそう、こんな理由から、ずっとアニズマは実家からの録画DVDが届くのを待つ、というスタンスで見ていたんですがこの前久しぶりにリアルタイムで見ました。
まあ案の定話全然わからなかったんですけど、何故私が2期以降の話があんまり好きじゃないかっていうのがちょっとだけハッキリした気がしました。

以下、ちょっと批判的な内容も含むので畳んでおきますね。
あ、ちなみに例の国家資格、ITパスポートの合格通知はばっちり届きました。採点ミス無くてよかった!



1期が熱血スポーツ学園モノ、というスタンスでいたにも関わらず、2期以降はその設定に無理矢理ファンタジー要素的なものを詰め込んでこようとするからあまり好きではないんだなぁ、というのがハッキリしましたね。
3期も普通の熱血スポーツモノという感じなのかと思いきやのファンタジー要素投入でしたから、何か自分の中のモヤモヤした部分がハッキリしました。

だから結局、私は2期も3期もストーリーは二の次で、キャラ萌えだけで楽しんでるんだなぁって思いました。
キャラが可愛いから好き。そこで妄想を膨らませて楽しむ。それだけですね。
1期みたいに純粋にストーリーも面白い!っていうのは、あまりないですね。
勿論、ストーリーも楽しんでますが、本当にキャラ萌えの次に楽しむ、くらいの程度です。

まぁでもキャラ萌えでも全然楽しむので、天魔にもカワイイ子かイケメソがいないかは楽しみですね。
とりあえずギュエールとウイネルは要チェックですけどね!どんな子なんだろ~。

でも来週からまた見れなくなると思うので、また世間のノリからずれていきそうですが。わぁ。
あ、ED超可愛いですね。女の子万歳!夏未が可愛過ぎて悲鳴上げます。
畳む

.
20101125_1255882.jpg
日記に載せる絵が無い時何も無いと寂しいからって相変わらず過去絵でお茶濁しててすみません、ジョーです。
これは2年前のやつですね。百鬼さん。
一応サイトに展示していない過去の日記絵を適当にチョイスしてるんですが、そうなるとやっぱりどろろの絵が多いですね(笑)


それはそうと、気が付いたらレポートに追われてて更新が疎かです。まぁ普段とそんな変わり無いか。
基本モチベーションで動いてるサイトなので、アバウトにも書いてますが更新に斑があってすみません…。
一応日記だけは、原稿とかどうしても潜らなければいけない時以外はなるべく書くようにしているんですけどね。
せめてこれだけでも、余り酷い斑が出来ない様に頑張ります(^_^;

とりあえず、描きかけの漫画たちを、大したページ数もないんだからタッタカ仕上げたいですね。
ゼミの暫定調査報告書の作成も終わったし、セミナー用のレジュメの作成も終わったし、英文のプレゼン原稿も準備終わったので、後は授業で出されたレポートを2つやればとりあえずリアルは一段落かな。締め切り近いからなぁ。
レポートはなるべく平日に進めてしまいたいんですが、中々計画通りに行かないのが歯がゆい所です。
週末を趣味に費やせれば一番理想的なんですけどね~。今週末は漫画描きたいよ~。
祝日は寝貯め、という無駄な時間の使い方をしてしまったジョーです、こんばんは。

とりあえず、オフラインのイベント情報更新しました。
フロスピの申込みしたよ~と大分前に長谷川からメール着てたくせに、サイトに反映させるのすっかり忘れてました。
新刊は豪風が出るかもしれません。でも源春もネタ纏まってるんで出したいんですよね~。
いやはや、またちょっと潜り始める頃ですかな。源春辺りはぼつぼつネーム描き始めなきゃなぁ。

あと過去に発行した本を別のページにまとめてみました。
いや~、個人誌の最高ページ数が、2004年に発行したボーボボ本の56ページでしたね…。
あれを超えられる気はもうないですね(笑)昔の自分は活力に溢れてたなぁ。
たった6年、されど6年って所でしょうか。今なんて28ページでヒィヒィ言ってるのに、本当スゲーな。
まぁその分、1ページに時間は掛けられてるかなって気はするんですけどね…!

昔の自分の本って、本当に絵がばっちぃし、色々と目を当てるのが辛いですが、1回踏ん張って読み返すと中々面白かったです。
ストーリーとか結構『何だよ面白いじゃん』ってやつもあったりなかったり、または『このコマ割とかアングルいいじゃん』ってやつがあったり。
自分で描いたエロ漫画読んでると、久しぶりにエロいのも発行したろか~って気にもなりますよね。笑
でも稲妻っこ達でエロいのはちょっと描けそうにないんですがね(^^;
頑張れば行けそうなのは、豪風かバン夏かなぁ。


あ~、でも久しぶりに昔の自分に刺激されて、破ヘポとか蛮蛇描きたくなりました。
時間出来たら描こうかな。
20101123_1253053.jpg
日付詐欺ですみません、ジョーです。
11月22日、いい夫婦の日ということでベジブル+トランクス描いてみました。
“夫婦”ならばあたラムでもいいかな~と思ったんですが、丁度ベジブルを描きたかったので。うふ。

ここの夫婦はなんというか本当好きですね…!かぁーいい!
ダンナが、突っ張ってる癖にヨメ溺愛というのが堪らん。
ヨメもヨメで上手い事ダンナを手で転がしつつ愛し合ってる感が良い。


そういえば、GTのエンディングテーマに、工藤静香の『Blue Velvet』があってビックリしました。
私、工藤静香の歌が物凄く好きなんですが、始まり方の『ワーン、ツー、』ってきた所で『おおっ似てるな~』って思ってたらまんまその曲が流れてビックリでした。

Search this site

Archives