I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

No.113

20101208_1547951.jpg
この前の日曜日にサトウと長谷川と3人で、池袋に行き『アムラックス20周年記念 イナズマ冬祭り in アムラックス』を堪能してきました~。
いやぁ…劇場版公開記念のウルトラ秘伝映像とイナズマビンゴ大会+握手会に行ってきましたけどね、すっごい楽しかったですよ…!!

ところでこの劇場版公開記念のウルトラ秘伝映像ですが、大きなスクリーンで1期の円夏神回とバーンのアトミックフレアと風丸くんの陸上ウェアタンクトップ姿を見れてニヤニヤしてました。うふ。
劇場版ですね、全然興味なかったんですが、これを観た後は『み、観に行かなきゃ…!』っていう衝動に駆られました。
それくらい宣伝威力ありましたよあの映像…!
サトウ曰く、あれは最近離れて行った1期ファンの人をもう一度呼び戻すためのシナリオっぽい、だそうで。うん…確かに!現に私がそう(笑)
いや、良かったですよ。観たいです、劇場版。円堂の入学式時の話とか、サッカー部に入部する件とか超観たいですもん。基本“雷門中学校”という舞台が好きなのでね~^^

ただ、何が1番衝撃だったかって……あ、これネタバレになるのかな?
小さい声で言いますけど、円堂の『サッカーしようぜ!』=“悪魔の呪文”という扱いにとりあえず3人で爆笑しておきました。笑


そして、その後ビンゴ大会に参戦(^O^)
大きなお友達がいっぱいいるんじゃないのかな~…と自分たちのこと棚に上げて(笑)心配してたんですが、小さい親子連れがいっぱいいてちょっと安心。
お子さんのために頑張っちゃってるお父さんの後ろの大きいお友達3人、必死にやるも穴開かず。運悪過ぎる…!特に我。
結局子どもたちや親御さん、大きいお友達(笑)が次々ビンゴになって商品貰って行って、3人撃沈のまま終わりました…。しょぼんぬ。
その後握手大会があったんですがね、まぁビンゴが終わった途端人がぞろぞろ帰るっていう。

そんな中並びましたよ、私たちは握手するための列に…!
来る前は壁山と明王が来るって期待して、私なんか壁山に抱きつく気満々だったんですが…でも綱海にーに!全然いい!とりあえず、↑の写真撮って握手して、最後に1人づつハグしてシメました。笑
にーに…体格からして中に入ってるのは絶対女の子だぜ…(こんな所だけリアル思考)



で、それからの居酒屋~カラオケで語ったりスケブったり。
とりあえず、多忙のサトウのスケジュールを考慮した結果、豪風本、というかもう風丸総受け本にテーマがマイナーチェンジしたんですけど(笑)、とりあえずサトウとの合同誌は5月に見送りです~。
2月は、私久しぶりに源春本出そうかな~と思ってます。ネタ自体は1年半前から固まってたんですけどね…(^O^;

あとこの語りの時間内に長谷川が本物のショタ好きということを改めて感じました。あんたは本物だよ…!
それとオーズきてんな~ってのと、犬猫×風丸からのおこじょ×風丸。
もはや全ての生命体×風丸でいいんじゃないのか。愛される風丸、永遠に!

あ、そう。それから小学3年生で連載されてた方のイナズマンガ見ましたが、夏未の愛され方ハンパねぇ…!!
ただあれ、本当に漫画としてはどうなんだろう(笑)色んな意味で笑わせてもらいました。
豪炎寺が目金を御姫様だっこして輝く伝説のシーンとか、風丸の『キュキュキュンッ』に(^O^)
ただ1つショックだったのは、この漫画の設定で行くと私の中の源春設定が成り立たないということですぜ…!
私の中で、源田はまず鬼道くんと春奈ちゃんは恋人同士だと勘違いする所から始まるので(笑)



とりあえず、久しぶりに『充実したな~!』と思える週末でした!2人とも有難う~大好き!
また年明けたら遊びに行きましょうぜ~(●^ω^●)
今回長谷川にスケブ描いてもらうのスコーンっと忘れてたのだけが後悔…!ナースのお仕事丸はご馳走様だぜ!



ちなみに、明日(今日?)から日曜まで実家から両親が遊びに来ます。楽しみィ!
高校生の妹が修学旅行で丁度東京に来てるので、それに便乗して東京に遊びに来るらしい。うちの両親、ノリで生きてるもんで…笑
ちなみに、妹は金曜日で修学旅行が終わりなんですが、学校側に話付けてるから金曜に羽田に行って妹引き取ってきて金土日は妹も加わることになります。
うちの家に家族が揃うのは凄く久しぶりなので、本当に楽しみです~^^!

そんなんで、今週末ももしかしたら更新してないかもしれませんが…(コラ)
今ちなみに南夏の絵を描いてます。その後は円夏と源春描きたいと思ってます~。それからの年賀状…!

Search this site

Archives