I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

2010年の投稿118件]3ページ目)

巷で噂のイナイレの人気投票の話が全く分からずにいたジョーです、こんばんは!
プロフィールにも書いてますが、リアルタイムで付いて行く気はさらさら無いので、今熱い作品にも関わらずそういう事に関しての情報が疎いです。
とりあえずさっき初めてサイトに行ってみましたが、面白いですね。
腐女子向けの偏った票になるのは見ていて『えぇ…』ってなりますが、主人公が1位じゃないのはどうなんだろう…笑
まぁ別に私は夏未が上位にいるならいいんですけどね。うふ。



それはそうと最近はずっとGT見て生活してました。42話まで見終わりましたよ。
GTのベジータの娘溺愛っぷりを楽しみにしていたんですが、なんじゃあの親子…!
てゆうかブラが若い時の嫁そっくりじゃないですか王子!笑
あと家に飾ってあった写真にニヤニヤしちゃいました。
小さいブラを抱っこしてて口引っ張られてる王子とか、C.C一家の家族写真とか…いいですね~生活感溢れてて。

後はあれですかね、SS4悟空マジイケメソ(笑)
20101119_1248955.jpg

とりあえずハンカチかティッシュを持っていくべきだったという後悔が…!
鼻水垂らしながらエンドロール見てました。

以下、ネタバレ含みます。

とりあえず、ダドリーとハリーのやり取りがばっさりカットされていて残念でした~。
あれでダドリーのこと凄く見直せるのに勿体ない…ダドリーは最後まで嫌ないとこで終わるのか。
しかし、いの1番で来たハーマイオニーの家族との別れのやり取りが切なすぎて、まずここで1回泣いてしまいました。
呪文を唱えて、そして写真からハーマイオニーの姿だけが消えて行くのが本当にぐっときましたね。

7人のハリーは面白かった!
『服の色が気に入らない』という双子、可愛かったぜ。
じゃあ何色が好きなんだよっとか思ってました。ワハハ。
あとはポリジュースの間接ちゅーな双子、ご馳走様でした。笑
ハリーになったフラーが可愛いですね。『ビル見ないで』みたいな感じで。
てかビルが格好良くてテンション上がりました。
俳優さんの写真だけ見てた時は『ん~…』って感じだったんですが、いいじゃない!
ポニテじゃなかったけれども、長髪なビル、いいじゃない!でももう大好物は生肉の段階だったんですね。

アクション格好良かったな~。
ただ動き激しくて『い、今のは誰だ!?』ってのが多かったんですけど(笑)
でもヘドウィグの死に関してはもうちょっと丁寧に描写して欲しかったなぁ…なんて。

耳を失ったジョージ、ぐったりとソファーに横たわる所でまた涙込み上げました。
でも不謹慎にも『なんて美しい寝顔だジョージ…』とか思ってました(…)
到着したパパとフレッドですが、パパより早くジョージの元へ走って行ったフレッドにぐっときましたよ。
それからのフレジョ…本当にご馳走様でした。本当不謹慎ですいませんでした。笑
DVD出たら、ジョージの頭を撫でて居たのがモリーママなのかフレッドなのかを解析したい。
あと、結婚式のシーンでフレッドが黒髪の女性と談笑している間ジョージがどこにいるのかっていうのも探しておきたいです(●^ω^●)

あ!そう!結婚式といえば!
結婚式の朝のジョージなんですか。何のサービスですか、歯磨きジョージ。
耳に歯ブラシ挿しちゃったりして、お茶目でした。
最初に後ろの方で怒られてるのも多分双子ですよね?笑

しかし、ハーマイオニーがいないと本当にだめだね、ハリロンコンビは!
ハーマイオニーは本当に頑張ってる。Part.2でロンハーなキスシーンはあるんですよね?
凄く楽しみにしています。

そんでねぇ、ラスト。
ドビーの死に関してはやっぱり1番泣きましたよ。
原作読んでても1番泣いた所だったんですが、鼻水まで垂らしてぼろぼろ泣いてしまいました。
自由なまま、友達に囲まれて死を迎える事ができて、本当によかったねって気持ちです。


まぁしかし、トータル面白かったですよ。ロードムービー、いいじゃないですか。
割と原作もうろ覚えの状況で観に行ったんですが、『これ誰だっけ?』『これ何だっけ?』な時はいいタイミングでちゃんと説明入るし、良かったです。
あと思いの外、今回音楽良かった気がします。気分盛り上げてもらいました。
途中である、アニメーションも格好良かったです。
Part.2も楽しみだな~^^


とりあえず、もう1回原作読み直しますかね!
畳む

.
20101116_1245299.jpg
びっくり夏未

ド●ノ・ピザのビーフシチューのピザが美味過ぎて感動、ジョーですこんばんは!
基本的に宅配ピザはピザ・カリ●ォルニアのピザ以外は不味いとしか思わないんですが、これは美味しかった!あとカニのやつ。

それはそうと、ぼちぼちコッソリンクのご連絡入れようかなぁと考えるんですが、中々実行できずにいます。
一応、不都合な事や不具合などあったら是非教えて頂きたいのでご連絡は入れるようにしているんです。
ですが私、傾向とか全然違っても作品が凄く素敵だなぁと思ったらリンクを貼る様にしてるんですよ。

…そうです、傾向や取扱のカップリングなどが全ッ然違うのに『リンク貼ってますv』だなんて、それこそがあちら様にとっては迷惑極まりないのではないの…!?とモンモンして連絡できずにいるのです(-_-;
いやはや、自分でも自分のリンクのページを眺めていて『中々統一感がないなぁ…唯一あるとすれば皆様の作品が素敵ってことだけだな~』と思っちゃうくらい(笑)

いや、いっそ連絡に行って『いや、ちょっと…』って言われた方がマシなのかもしれないのですがここは日本。
変な気を遣わせるのも申し訳ないので、結局連絡に伺わず、相変わらずひきこもりサイトとして運営を続ける日々です。


うぅうういつかオラに力を…ッッ!!



あ、年賀状企画の確認メール、届いていた分に送らせて頂きました。
来てないよ~という場合はご一報ください。
20101117_1245483.jpg
パーマのブルマが1番セクシーだと思います。

というわけでイラスト3日連続更新、こんばんは、ジョーです。
あと、デザインの所に今年の年賀状の絵もアップしておきました。
あれ、データ消えてると思ってたんですが、フォルダ見たらあったので(^^;
ついでにサイトちょろちょろ弄りました。
まず、年賀状企画、もうちょっとわかりやすくしようかな~と思ってTOP画は元に戻してみました。
うん、年賀状企画は日本語の方がわかりやすい(笑)
あと嗜好もちょろっと付け足しました。


それはそうと、先日DBをセル編から最後まで読み返し、借りて居たGT見て、再放送のZ見てたら、やっぱ面白ェ~ってなりました。
しかしあれですね、ベジブル萌える。何あの夫婦!エロくてかわいい。素敵。

C.C.一家絵とか描いてみたいんですが、なんせ王子が描きにくいので(笑)
というか悟空で大分心折れて以来王子を描く気すら起きず、もっぱら見る専になっています。
いつかきっとチャレンジしてやるぞ~!
20101115_1243448.jpg
月曜は2限から4限まで授業入れて居るんですが、朝から3限休講のメールが来たので『じゃあ2限休んで4限だけ行こう』と思ってたら、4限はゼミなんですが、同じ調査グループのメンバーから『4限自主休講にしませんか』とメールが来たので2つ返事で『勿論!』と返事を返したジョーです。長い。こんにちは!
ちなみに私、金曜も授業入れないで休みにしてるので毎週3連休なんですが、今週4連休ですよ。ヤッタネ!笑

そんなこんなで、やる気も向いてる事から2日連続のイラスト更新です。
マキちゃんの絵のタイトルの『ほらね、冬が来た』ですが、丁度描いてる時にうしろ髪ひかれ隊の『ほらね、春が来た』を聞いてたのでそのパロディタイトルです。笑
そして今日更新したバン夏の『ないものねだりのI Want You』ですが、あれは描き終えた後にパッと思い付いた言葉だったんですが、何かこのフレーズ聞き覚えがあるぞ…!と思っていたらC-C-Bの歌のタイトルでしたね。
折角なので、という事で今日の日記のタイトルはC-C-Bの『ないものねだりのI Want You』より引用です。


そうそう、年賀状企画も早速ご応募有難うございます。
有難い事に3種全てに応募が来たので全部ちゃんと描くことになりそうです。
というのも、どれか1種くらい応募来ないんじゃないかな~と思っていたので。笑
確認のメールなり、入力不備の連絡なり送らせて頂きましたので、届いてない方はご連絡下さい。
先日金曜ロードショーでやっていましたが、余りにもカットが酷過ぎて話が全く掴めない上に感情の動きもさっぱりで、その上吹き替えが何だかイラッときたので、テレビをすぐに消して近所のレンタルショップで借りてきて見ました。


いやはや何と言いますか…若いね!
トワイライトの方はまだ、ギリギリ、本当にギリな所でしたがベラに感情移入できたんですけど、ニュームーンは無理でしたね~。
感情のみで恋に突っ走ってて、正直『もうちょっと周りの事考えろよ』って思っちゃって。
パパの事も友達の事も蔑ろに扱っているベラを見て『ええぇぇ…』ってなりました。
そもそも生活の中心は恋愛、といった恋愛依存症の人を私は白い目で見るタイプなので、このベラには凄くイラッとくる事が多かったですね(^_^;
しかもジェイコブにあれほど頼っていたくせに、エドワードが現れた途端簡単にポイするし、何なのジェイコブは繋ぎなのか?と、どっちかといえばジェイコブ派な私は思ってしまいました。笑

結果、とりあえず余りにもティーン過ぎる恋愛で付いていけませんでした…。エクリプスはレンタルでいいかな。
ラブロマンス映画は好きですが、これはちょっと付いていけない。
もう少しだけ落ち着いた恋愛モノが見たくなりました。
でも女子高生とかは凄く好きなんだろうな~と思いましたね。恋愛が全てな感じで。


しかしまぁ、ジェイコブの肉体美は素敵でしたね!あの身体は堪らんです。
オオカミ族の皆さんが上半身裸で生活してるのは一体何のサービスカットなんだ…!笑

後は、ベラ役のクリステン・スチュワートが若干エマちゃんと顔が似ているなぁと思ったので、ロバートを勿論の如くセドリックと見立て、どうにか見方次第でセドハーに見えないかな、とか考えてました。うふ。
畳む

.
というわけで年賀状企画始めました、ジョーです。こんにちは!

最近は漸く新しいバイト先が見つかって、5ヶ月間の崖っぷちニート学生生活から抜け出しました。
新しいバイト先は、酒屋さんです。居酒屋にあらず、酒屋さん。ビール箱買いとかするのに便利な方です。
いやしかし、ここで働いてるとお酒について詳しくなれそうです。がんばろ。笑


それはそうと、年賀状企画始めました。
巷ではもう受付終了しているのが当たり前な感じですが、当サイトは絵柄固定なので今頃開始です。
今年の絵柄は南夏、源春、オリジナルの3種類にしてみました。
本当は、去年源春描いたし今年は南夏だけでいいや~って思ってたんですが、南夏よりも源春の方が需要があるかもしれない…と思い用意してみる事に。
皆さま、お気軽にご応募下さると嬉しいです^^
来年はうざぎ年ですか。そうなると、オリジナルはバニーの確立が高いですね。笑



▼拍手レスしました
常々需要を無視した傾向でサイトを運営しているので、『そういえば皆様一体何を目的に(もしくは期待して)このサイトに足を運んで下さっているのだろう』とささやかな疑問を抱きました、ジョーです。こんばんは。
年賀状企画終わって(そもそもこれもまだしていないですが)暇だったらアンケートでも設置してみたいですね。
まぁ設置した所で期待に添える感じはゼロに等しいですけれども。笑

あ、そうそう。先日、企画に提出させて頂いた南夏小説アップしました。
あれ、去年1番初めに思い付いたバン夏のネタを南夏用に練り直して滾々と頭の中で膨らませてたネタだったんですよね。
本当に1番初めにした妄想なので、南雲×夏未と銘打ちつつも円堂×夏未←南雲要素が強いです。
面倒くさいからうちのサイトは一方通行の場合も『×』で表記しちゃってますが(^_^;
それにしてもやはりバン夏の根底には円夏があるとぐっときますね。

でも真っ黒な南雲もいいですけれど、結構前にサチコさんにアイディア提供して頂いた『黒い円堂』が絡んできても面白いなぁと思います。
何気に仲良くなり始めた南雲と夏未に嫉妬、というか夏未に対する独占欲が強くなる円堂とか面白いですね。誰か提供して下さい。笑



ちなみにタイトルにも書いたとおり、今年ってサイトの更新の意欲の傾き方が漫画>イラストだったなぁと思いました。
今も更新しようとセコセコ描きすすめてるのがどっちも漫画です。
オリジナルのやつと、ほけがみで経一×鈍ちゃんのやつ。5巻買ったら鈍ちゃんが可愛過ぎたのでね…!
(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

一村さんのブログ読んで知ったんですが、治虫のオンリーですってよ!
嬉し過ぎてバナー貼りまくってしまいました。これ後でTOPからも貼らせて頂きたい…!

前回の治虫オンリー『虫魂3』では、一般参加しつつ一村さんのスペースにて委託参加させて頂き、挙句きこさんのスペースに居座らせて頂いてたんですが、こ、今度こそサークル参加しよう…!勿論どろろで!
うおおおおお本当に楽しみですね!興奮した!

丁度さっき、三百♀のご懐妊ネタで本出してやろうかという完全に俺得でしかない本について真剣に考えていた所なので、有難くも発行する機会が出来ました(笑)
後は延々とまとまりそうにない、百鬼とどろろと三郎太とみおのループし過ぎててカップリングの定まっていない学パロ本のネタをどうしようか考えてます。気力があれば…!

あ~でも来年の秋の予定が謎過ぎて怖い…!就活かインターンと被ってたら全力で泣きます。
20101107_1232982.jpg
この絵、多分丁度1年前のやつだと思います。もうバン夏に目覚めて1年近く経つのか…。

普通皆様は受けキャラを好きになる事が多いでしょうが、私は自他共に認めるイケメソ好きのせいだか何だか知りませんが、何故かいつも攻めキャラの方に好きな気持ちが偏る事が多いです。
そう、源春メインでサイトやってた時は春奈ちゃん受け作品を探しまくってるんですが源田の方が好きだったし、今も南雲の方が好きなのか知りませんが、南雲が夢に出る事があっても、1回も夏未が私の夢に出てくれた事がありません…キィィ!
でも、自分では南雲と夏未を好きな気持ちは五分五分だと思ってるんですがね。深層心理よ、如何に。



ところで先程アマゾンを偶々見ていて気付いたんですが、何時の間にほけがみの5巻出てたんですか…!
最近は本屋に行っても小説の文庫のコーナーしか行ってなかったので気付かなかったぜ。明日辺り買いに行こう。




▼拍手レスしました

Search this site

Archives