I LOVE YOU, 唇噛んだ

ジャンル問わず色々つらつらと

全年4月22日の投稿4件]

20190422_2601598.jpg
表紙のトリミングしてないやつ。貧乏性だからすぐ上げる。


どうも、叙々苑ドレッシングがめっちゃ美味しくてビックリしてるジョーです。こんばんは!
叙々苑自体は行ったことないんですけど、ローソンでコラボのサラダが出てた時に「ドレッシング美味いなぁ」と思ってまして、そしたらそもそもドレシング単体で商品があることに気付き購入、ひたすらモリモリ野菜食べてます(笑)



無事に脱稿しました。
ただ、ブロチラでスペース申し込んだにも関わらず、ブロチラ本がないです。すみません…!スペースの情報修正間に合わなかったんですわぁ…!
映画感想+小ネタ本となります。大体バンパ組。感想に至ってはサイトに載せているのでお分りだと存じますが、大体ブロリーに偏っています。笑
この感想、正月明けから懇々と描き続けておりましたので、そう考えると今回の本は4ヶ月くらい描いてたんだなぁ、と。最初は別に本に入れるつもりもなかったのですけど、途中から「いや、これ本に入れたいなぁ」って考え始めたものでして。
まぁ、漫画とか集中的に描き始めたのは結局ここ1ヶ月くらいの話だったんですけど。

4月ってなんで体調不良起こしやすいですかね。
色々ガタガタで、会社休む日もあったしベッドから全く動けない日もあったし、しんどい続きで締切間に合わなくて印刷所に泣き付いてました。情けないし申し訳ない限りです…。健康が一番だし、何事も様々なことを想定して余裕を持たねば、と本当に思います。でも毎回毎回これ言ってる気がするなぁ。性格なんだよなぁ。でもいつも締め切りは守ってるんですけどね…!

ちなみに、集中的に描き始めた3月下旬から、久しぶりに原稿中禁酒をしてみました。
昔は結構してたんですけど、ここ数年でズルズルそんなルールもなしにやってて、でも今回マジで間に合いそうにないから集中力高めたいし、家の中では禁酒しよう!と思って約1ヶ月禁酒してたら下っ腹少し凹んだ気がします。脱稿した瞬間にまずビール飲んで寝ましたけどね(笑)
原稿中に買うだけ買って床に置いてたボトルたちもこれから開けて飲みたい…!やっぱりお酒が好き。

ちなみに今回の原稿中に、アナログツールをパワーアップさせました。
原稿用紙に漫画を描き始めて約17年、とうとう雲形定規を買いました。
前から「あったら便利だろうな…ああ、今この曲線を描くときにあればな…」と思いつつ「デジタルのこの時代に今更雲形定規購入するか…?!第一使いこなせる気がしない!」ってことでずーっとスルーしてたんですが、「いや、わしアナログでしかほとんど作画しないじゃん」って改めて気づいたので購入しました。笑
鳥山ワールドって円形の建物多いんですよね。カプセルコーポレーション描くのにすごく便利でした。
カプセルコーポレーションの背景の西の都描きながらなんか既視感…と思っていたんですが、その正体はボーボボのハレルヤランドの背景描いた時でした。
澤井先生がDBの大ファンなのは今更な話ですが、こういうところにも影響があったのかなー!なんて。
その昔ハレルヤランドの背景はフリーハンドで描きまくったんですが、あれも雲形定規があればもう少々マシに描けたのかな。

20190422_2601615.jpg
↑ちなみにこれ。8年前。もう性格が出てますね、基本面倒臭がりだから。笑
今回のカプセルコーポレーションも、なんやかんや描いてる途中で「いちいち定規当てるの面倒臭ぇな」って思ってフリーハンドの部分あるんですけど。もう、性格ですわ。

あとは原稿用にマスキングテープを買いました。
今まで効果線描いたりするときに吹き出しや人物を避けて描いていたんですけど、偶然ネットで『マスキングテープ使うといいよ』ってことを知って、かなりの衝撃を受けてすぐ買いました。いや、これこれ~~~長年求めてたやつ~~~~!!!避けて描く以外考えもしなかったからビックリした~~~!!!!笑
アナログでトーン貼らなくなって10年くらい経つので、久しぶりに原稿用紙にシールを貼りカッター当てて…って作業してて懐かしくなりました。でもこれも面倒臭くなって結局「避けて描けば早いじゃろ!」って元に戻りそうな…気はする。

それから、今まで筆ペンでビャーって描いてたウニフラですが、これも人生で初めてちゃんとペンで描いてみました。
効果線描くの大好きなんですんごい楽しかったんですけど、結局締め切り前の時間無い時は筆ペンでいつも通り描いてて「やっぱこれが早いんだよな!」ってなりました。まぁ、ウニフラは時間的余裕があるときは可能な限り描きたいですね…!

出来ることが増えるってやっぱり楽しい。アナログで描くのが好きなんだから、少しづつでもアナログで出来ること増やしていきたいですね~(^▽^)
まぁつけペンだけは絶対使わんけど。16年前に原稿中に墨ひっくり返して1ページまるっとパアになった上に隣に置いていた本に墨がべったり付きダメになった地獄だけはもう二度と味わいたくない。あれから私はミリペンとボールペンだけで描き通すって決めてるんじゃ…!



今後ですが、8月にどろろのオンリーがあるようなので三百で申し込もうと思います。
現パロじゃない三百本作ろうと思ってますが、現パロじゃないとめっちゃ暗い話しか思いつかないんでどうしよ~。ライトめな三百本出したい。希望としては。
で、どうなるかうだうだしてたスパークですが、法事と被らなかったんでまたDBで出ますね。今度こそブロチラ本出したいんですが、ブロバア本出してぇ~!!笑

ブロリーについて色々突き詰めたら、恋愛対象ってバアなんじゃ…?ってなってしまっているのが今の私。
41年間、認識している生き物がお父さんとバアだけですよ?(大ダニは食物のくくり)
同じ野生児でも10代のうちに文明と触れ、早々に結婚までした悟空とはまた微妙に違う訳ですよ。40年やぞ…?!既に確固たる価値観や世界がある程度形成されてしまっていて、ブロリーの中の『かわいい』とか『すき』とかそもそも性的に興奮する対象ってバアしかおらんやん…?!ってなってます。もう下衆な話ですけど、これまでずっとオカズはバアだったんじゃないかな、って思ってます。何にどう反応するかの価値観は、育った環境とか星ごとに異なりますし。美の感覚もそれぞれって第2宇宙が証明してくれている。笑

元々ピュアピュア41歳児ブロリーの恋愛とは?って思っていた所もあって、作ろうとしているブロチラ本もどっちかっていうと天然タラシ要素を持ったブロリーにキュンキュンしてしまってくそーってなってるチライさんみたいな本になる感じなので(笑)

どっちも出したいんだよなぁ…でも2冊出したいって言ってて出せた試しがないんだよなぁ(^_^;
ま、マイペースに行きます。出せるものが出ます。



拍手のお返事はもう少々お待ちください~すみません!
20180422_2310676.jpg
凄い久しぶりにお品書き作りました(笑)

【Honey Zipee】のスペースは【東1ホール ス-08a】です。

▼新刊
『MIDNIGHT SUMMER JAM』
ヤンキー×沖田(幕ヤン)/表紙:FCジェット印刷、本文:デジタル印刷/A5×28P/¥400
Jozy個人誌。ヤン沖要素は気持ち程度になってしまったコメディ本。
ゲストにつー様&長谷川むき様、サトウ様お迎えしてます。

▼既刊
『地獄日和』
└2017/10/08発行
カゲスキ×タメイキ(嘘獄)/表紙:FCジェット印刷、本文:デジタル印刷/A5×32P/¥500

『夏が死にかけている』
└2014/10/12発行
三郎太×百鬼丸/デジタル印刷/A5×28P/¥400

『きみと夢心地のキス』
└2011/10/09発行
 三郎太×百鬼丸/デジタル印刷/A5×24P/¥400

★どろろ再アニメ化にビックリし過ぎて既刊置きますが、例によって三百だけだし残部僅少です。


あとはペーパー置いてると思います。5月は飛車の誕生日だからスパイ貴族の何かも置けたらいいけど気力次第です。笑
11時くらいから1時間弱くらいは買い物に行こうかと思っています。

当日はどうぞ宜しくお願い致します~!
20180422_2310677.jpg
無事に脱稿しました~~!!!お久しぶりですこんばんはー!ジョーです。

いや~、今回マジで落とすかと思いました。笑
とりあえず今回学んだのは、私に2冊平行して原稿を進めるということはできないということですかね。

そうです、コメディとシリアスの2冊を出そうと思って2冊分の原稿をしていましたが、『これは…このまま行くと1冊も出せないぞ…?!』と途中で気付いて、ヤン沖で初めて出す本がシリアスからだと重いし、何よりゲスト様の原稿が集まっているからコメディの方を間違いなく出そう…!とそっちを必死に描いて何とか脱稿しました。本当に描けて良かった…4月入ってから締切までは本当に倒れそうでした…。

仕事も超忙しくなってしまい、現状だけで既にここ数年の残業時間を凌駕しておりましてな…休みの日も食事時間取ってるの勿体無いし机の上から動かないから1日1食だけで済ませたり、ベッドで寝ると熟睡するから床で2時間だけ寝るとか…。
締め切り前数日は、平日夜だけど睡眠時間を削り、結果仕事しながら本当に途中意識ぶっ飛んだりとか(笑)
金曜の午前中が締切だったんですけど、無事に入稿して迎えた昨日・週末、泥のように眠りご飯を平らげました。あ~幸せ…!

とにもかくにも、無事に新刊出せます~嬉しい~!!幕ヤンの本出せるの本当に嬉しい~!!
↑のコマの感じからいっても私の描いた漫画は『ヤ…ヤン沖か…??!!』って感じですが、ゲスト様のページがちゃんとヤン沖してるし本当神々しくて癒されるから、是非。
この原稿頂くことで私の脱稿までのモチベーションは維持されてました(笑)
むき&つーさんの原稿が月初に届いて『凄い…これを載せるために私は絶対に本を完成させねば…!』となり、その翌々週くらいにサトウからの原稿が届いてまた『凄い…これを載せるために私は絶対に本を完成させねば…!』となり(笑)、定期的な燃料補給でシャカリキに原稿出来ました。本当にありがたや…。

今回出せなかったシリアスの方はスパークで出します。で、出せたらいいなぁって思ってたスパイ貴族本も併せてスパークで出せたらいいなぁって思います…!
そんな訳でカット使いまわして(笑)スパークも幕ヤンで申し込んできました。スパークこそちゃんと2冊新刊出すぞ~!



▼拍手レスしました
遅くなって本当すみません…!どろろの皆さん大好き…!笑
昨日は家出てすぐにマンションの階段を滑り落ちて久しぶりに『死ぬ!』という思いをしました、ジョーです。
まぁ膝の擦り傷程度で済んだんですが、擦り傷だなんて久しぶりに作りました。ヒリヒリしますね(^_^;
それに、折角ワキワキしながら見た『DERO!』ですが、ヨコヒナ来週かよ…!という感じで散々でした。
CMにヒナが出てたからすっかり騙されました。TV局の意向に簡単にホイホイされちゃったよ。あはん。
とりあえず何が何でも来週は見てやるよ…!!

ところで、サイト開いといてなんですが、ぼちぼちアンソロの原稿に手を付けないとなぁという感じなので5月中旬くらいまで大した更新ができなさそうです。元々無いというツッコミは盛大にスルー。
まぁでも企画様用に出さなきゃいけない源田がいるのでそいつの更新は確実にすると思うんですがね。
てゆうか、大体こういう事言った瞬間から頻繁に更新したりするので、目安程度の話です、本当に…!

週末辺りはコッソリンクの報告メールぐらいは打っておきたいものです。目標。
…と言いつつも今週末はキミタカのソロコン行ってくるので多分しない気がするんですけどね!うふ!
今年初のライブですがキミタカのソロコンとかヤホーイですよ。
eightコンは何回も行ってますが、実はソロコンは初なんですよね。eightコンみたいに始まる前のコールしなくていいのかな?普通に他のアーティストのライブみたいな感じでいいのかな~。

ちなみに私は東京国際フォーラム25日の第1部ですが、本当は地元長崎にも来るってんでそっちにも行きたかったんですよね…!
正直3年前はもう一度キミタカが長崎来るなんて思ってなくて、eightの誰かが『また来るぞー!』みたいな事言ってても『いや、来ないだろう』と冷静に思ってたんですが(笑)すごい嬉しい!
ママに電話した所『GWに帰ってくるなら夏休みは帰ってくるなよ』と言われたので止めたんですが。わはは。
流石に今年の夏は帰らないと私どれだけ実家に帰ってないんだってなるのでね。できれば長期滞在したいもの。

それにしても販売されるグッズの中で1番気に成るのが『おしゃべり貯金箱』なんですが、金入れる度にキミタカが喋るのか…!?抱腹絶倒。
入れる度に私ゲラゲラ笑いそうなんですけど…!あまりにも気に成るのとネタとして買おうかと思うんですが、迷い中です。笑



…というか周りにeighterが居ないのでここで語りまくっててすみません(笑)
まぁ日記なので勘弁して下さい。ジャンル問わず色々つらつらと、なんで。

Search this site

Archives